本田雅敬 医師 (ほんだまさたか)

東京都立小児総合医療センター

東京都府中市武蔵台2-8-29

  • 臨床研究支援センター、腎臓内科
  • 臨床研究アドバイザー
  • 都立大学客員教授/東京都立病院機構 教育・研究推進センター顧問

小児科 腎臓内科 内科

専門

小児腎臓病、小児透析、膠原病

本田雅敬

本田雅敬医師はネフローゼ症候群、IgA腎症をはじめとした慢性糸球体腎炎から末期腎不全まで、すべての小児腎疾患の治療にあたる。信条は、どんな腎臓病であってもできるだけ生活(運動、食事)制限をせず、将来進学、就職、結婚へと進めるように、乳児期、幼児期、学童期それぞれに配慮できるよう診療を行うことだという。本田医師は、1981年に当時海外でも難しいと考えられていた乳児の在宅腹膜透析治療を日本で最初に行ったのをはじめ、小児腎不全患者の経験数は最も多い。その後も乳幼児の腎不全をはじめ重い腎臓病を数多く経験し、身体的なハンディだけでなく、心理的な発達のハンディを負わないようにして、将来健常人に近い成人に成れるように考えて診療してきた。この間、腎不全に成る重症のステロイド抵抗性の治療法の確立、溶血性尿毒症症候群の治療方針の確立などを実施。1986年には小児PD研究会(現小児PD・HD研究会)を立ち上げ、腹膜透析の全国の治療の標準化を目指してきた。1987年からは新たな治療法の効果の経験をもとに、ネフローゼ症候群の治療についての全国の臨床研究を中心となって行い1999年からは小児難治性腎疾患治療研究会代表世話人となって、わが国から世界へエビデンスを発信してきた。
日本小児腎臓病学会の元理事長として、特に小児慢性腎臓病対策を中心に学校検尿や3歳児検尿のあり方などで公的な科学研究班などに属すとともに様々な臨床研究の支援を行っている。

診療を受けるには

本田医師の診察:第1・3火曜の午後。予約診療制、紹介状要。

医師プロフィール

1976年3月 慶応義塾大学医学部 卒業
1976年4月 慶應義塾大学小児科
1980年7月 東京都立清瀬小児病院腎内科
1998年7月 東京都立清瀬小児病院腎内科部長
2003年6月 都立八王子小児病院副院長
2007年4月 東京都立清瀬小児病院副院長
2011年3月 東京都立小児総合医療センター副院長
2014年4月 東京都立小児総合医療センター院長
2018年4月 東京都立小児総合医療センター臨床研究アドバイザー、腎臓内科
2019年4月 都立大学客員教授
2022年7月 東京都立病院機構 教育・研究推進センター顧問

所属学会

日本小児科学会専門医・指導医、日本腎臓学会専門医・指導医、日本透析医学会専門医・指導医 、日本小児腎臓病学会元理事長、国際小児腎臓学会編集委員、日本小児PD・HD研究会前会長・顧問、小児難治性腎疾患治療研究会前代表世話人・顧問、日本小児薬理学会名誉会員

主な著書

『小児の検尿マニュアル 改訂第二版 学校検尿・3歳児検尿にかかわるすべての人のために』(2022年 診断と治療社)
『学校検尿のすべて 令和2年度改訂』(2021年 日本学校保健会)
『帰してはいけない小児外来患者2 子どもの症状別 診断へのアプローチ』(2018年 医学書院)
『思春期・青年期の患者のためのCKD診療ガイド』(2016年東京医学社)
『小児のCKD/AKI実践マニュアル-透析・移植まで』(2013年 診断と治療社/東京都立小児総合医療センター腎臓内科 編集)
(更新日:2023年7月12日)

同じ疾病を専門とする医師一覧