医師の紹介
診療を受けるには
医師プロフィール
1985年 桜橋渡辺病院 循環器内科 医員
1989年 米国ハーバード大学 ブリガム アンド ウイミンズ病院内科 研究員
1990年 米国スタンフォード大学 心臓血管内科 研究員
2002年 大阪大学 大学院医学系研究科加齢医学 講師
2004年 大阪大学大学院医学系研究科加齢医学 助教授
2005年 大阪大学医学部附属病院 老年・高血圧内科 科長 (兼任)
2007年 大阪大学大学院医学系研究科老年・腎臓内科学 教授
2014年4月~2020年3月 大阪大学医学部附属病院 副病院長(兼任)
2015年10月 内科学再編に伴う改組にて 内科学講座(老年・総合内科) 教授
所属学会
日本内科学会(評議員)、日本腎臓学会(学術評議員)、日本内分泌学会(代議員)
国際高血圧学会、米国心臓病学会、米国心臓病学会高血圧分科会、米国高血圧学会
老年病専門医、高血圧専門医
主な著書
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
石光俊彦 医師 (いしみつとしひこ)
宇都宮中央病院
内科 院長
-
市原淳弘 医師 (いちはらあつひろ)
東京女子医科大学病院
高血圧・内分泌内科 主任教授、診療部長
-
伊藤貞嘉 医師 (いとうさだよし)
公立刈田綜合病院
内科 特別管理者
-
伊藤裕 医師 (いとうひろし)
慶應義塾大学病院
腎臓内分泌代謝内科 教授
-
大屋祐輔 医師 (おおやゆうすけ)
琉球大学病院
第三内科(循環器・腎臓・神経内科) 病院長 教授
-
苅尾七臣 医師 (かりおかずおみ)
自治医科大学附属病院
循環器内科 教授
-
河野雄平 医師 (かわのゆうへい)
杉循環器科内科病院
循環器内科・内科(非常勤) 帝京大学福岡医療技術学部教授 医療技術学科長
-
桑島巖 医師 (くわじまいわお)
東都クリニック
高血圧専門外来
-
島田和幸 医師 (しまだかずゆき)
新小山市民病院
循環器科 理事長・病院長
-
柘植俊直 医師 (つげとしなお)
茅ヶ崎メディカルクリニック
内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、生活習慣病 院長
-
土橋卓也 医師 (つちはしたくや)
製鉄記念八幡病院
循環器内科 理事長
-
檜垣實男 医師 (ひがきじつお)
南松山病院
内科(循環器外来)
-
久留一郎 医師 (ひさとめいちろう)
米子医療センター
循環器内科 院長
-
渡辺尚彦 医師 (わたなべよしひこ)
聖光ヶ丘病院
総合内科(循環器・高血圧外来) 顧問