荻野敏 医師 (おぎのさとし)

兵庫県立西宮病院

兵庫県西宮市六湛寺町13-9

  • 耳鼻咽喉科
  • 大阪大学名誉教授

耳鼻咽喉科 アレルギー科 東洋医学

専門

アレルギー疾患の治療、アレルギー疾患の疫学的研究、慢性疾患患者における感覚器機能に対する研究、高齢者における漢方治療に関する研究.アレルギー疾患における医療経済学、アレルギー疾患とQOL

荻野敏

荻野敏医師は、耳鼻咽喉科領域のアレルギー疾患の診断・治療におけるスペシャリスト。同時に漢方療法の専門医でもある。年間の患者数は200人以上。荻野医師は患者に対し、常に治療に対する丁寧な説明を行っている。それは医師―患者間の信頼関係を深まることにもなる。さらにその磨き抜かれた確かな技術力は、安心な医療を提供してくれるとの評判も高い。アレルギーは個人個人により発症因子、悪化因子が異なるため、個人に合わせた治療、生活指導などをいつも心がけているという。

診療を受けるには

荻野医師は、月曜・水曜の午後。完全予約制。

医師プロフィール

1973年3月 大阪大学医学部 卒業
1973年4月 大阪大学医学部耳鼻咽喉科入局
1978年10月 大阪大学医学部耳鼻咽喉科助手
1981年6月 フランス・パリ・ロチルド病院アレルギーセンター留学
1985年4月 大阪大学医学部耳鼻咽喉科講師
1995年4月 大阪大学医学部教授
2003年4月 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻教授
2004年 大阪大学 評議員
2004年 大阪大学医学部保健学科 学科長
2013年3月 大阪大学定年退職
2013年4月 大阪大学名誉教授

所属学会

日本アレルギー学会、日本耳鼻咽喉科学会、日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会、日本鼻科学会

主な著書

『アレルギー性鼻炎・花粉症の診断と治療』(1997年メディカルレビュー社 )
『花粉症と周辺アレルギー疾患』(2007年 診断と治療社)
『今日の耳鼻咽喉科頭頸部外科治療指針(第3版)』(2008年 医学書院)
(更新日:2022年3月9日)

同じ疾病を専門とする医師一覧