塩見利明 医師 (しおみとしあき)
愛知医科大学病院
愛知県長久手市岩作雁又1-1
- 睡眠科・睡眠医療センター
- 非常勤
- 名誉教授
専門
睡眠時無呼吸症候群(Sleep apnea syndrome: SAS)、過眠症、高血圧
医師の紹介
診療を受けるには
桜クリニック睡眠外来では、第2、4火曜(予約制) ※火曜日が祝日にあたる日は休診。
9:00~12:00予約制。
他の勤務先
■ 桜クリニック
愛知県名古屋市昭和区檀渓通五丁目6番地 リバーサイドテラス石川橋 B-11号
TEL: 052-835-8787
医師プロフィール
1980年5月 愛知医科大学医学部助手(内科学第3講座)
1986年5月 医学博士学位取得
1989年4月 愛知医科大学医学部講師(内科学第3講座)
1989年7月~1990年7月 米国スタンフォード大学(睡眠リサーチセンターに客員研究員として出向)
1994年10月 愛知医科大学医学部助教授(内科学第3講座)
2000年7月 愛知医科大学病院睡眠医療センター部長(中央診療部)
2001年4月 愛知医科大学医学部内科学講座(循環器内科)助教授
2004年10月 愛知医科大学医学部教授(兼務:大学院医学研究科臨床医学系睡眠医学教授)
2007年11月 日本睡眠学会副理事長
2008年1月 愛知医科大学病院睡眠科部長(診療科)
2010年7月 日本睡眠学会第35回定期学術 集会(名古屋)大会会長
2019年4月 愛知医科大学 名誉教授
所属学会
主な著書
『現代の不眠-24時間型社会のぐっすり眠り学』(2012年 明治書院)
『眠れないあなたに』(2011年 毎日新聞社)
『睡眠学(日本睡眠学会編)』(2009年 朝倉書店)
『睡眠障害診療ガイド(日本睡眠学会認定委員会睡眠障害診療ガイド・ワーキンググループ監修)』(2011年 文光堂)
『危険な眠気「睡眠時無呼吸症候群」―肥満者の大いびきに潜む重大事故への警告!(サラ・ブックス) [新書]』(2003年 二見書房)
同じ疾病を専門とする医師一覧
-
赤柴恒人 医師 (あかしばつねと)
新宿睡眠・呼吸器内科クリニック
顧問
-
安達太郎 医師 (あだちたろう)
昭和大学病院附属東病院
睡眠医療センター 准教授、センター長
-
磯野史朗 医師 (いそのしろう)
千葉大学医学部附属病院
麻酔・疼痛・緩和医療科 科長、教授
-
井上雄一 医師 (いのうえゆういち)
睡眠総合ケアクリニック代々木
理事長
-
大井元晴 医師 (おおいもとはる)
大阪回生病院
睡眠医療センター センター長
-
窪木拓男 歯科医師 (くぼきたくお)
岡山大学病院
口腔インプラント科部門 部門長、教授
-
榊原博樹 医師 (さかきばらひろき)
とくしげ呼吸器クリニック
呼吸器内科 院長
-
巽浩一郎 医師 (たつみこういちろう)
千葉大学医学部附属病院
呼吸器内科 特任教授
-
中島庸也 医師 (なかじまつねや)
東京歯科大学市川総合病院
耳鼻咽喉科 非常勤
-
中田誠一 医師 (なかたせいいち)
藤田医科大学 ばんたね病院
耳鼻咽喉科 教授
-
中山秀章 医師 (なかやまひであき)
睡眠総合ケアクリニック代々木
副院長
-
宮崎総一郎 医師 (みやざきそういちろう)
春日井市民病院
睡眠外来 中部大学生命健康科学研究所 特任教授
-
村田朗 医師 (むらたあきら)
御茶ノ水呼吸ケアクリニック
理事長・院長
-
山口佳寿博 医師 (やまぐちかずひろ)
東京医科大学病院
呼吸器内科 客員教授