医療
日銀マイナス金利、遠のく出口=29日で導入決定5年
日銀が大規模金融緩和の一環として、異例のマイナス金利政策の導入を決めてから29日で5年。目標とする2%の物価上昇率は実現できず、低金利の長期化で銀行の収益圧迫や年金基金、生命保険会社の運用難といった「副作用」も目立つ。新型コロナウイルス感染の再拡大による景気低迷で、「出口」は一段と遠のいている。
(2021/01/29 07:16)
医療
(2021/01/29 07:16)
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。