松野博一官房長官は11日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のマスク着用について「人との距離が十分取れれば、屋外では必ずしも必要ない。特に気温、湿度が高い時は熱中症のリスクが高くなる」との認識を示した。
屋外でのマスク着用をめぐっては、東京都医師会の尾崎治夫会長が見直しを提案。これに関し、松野氏は「屋外でも、人との距離が取れない場合に会話を行う際は、着用する必要がある」としつつも、「感染状況を踏まえながら、専門家の科学的な意見も伺い、(見直しの可否を)検討したい」と述べた。 (C)時事通信社
屋外マスク、距離あれば不要=松野官房長官

(2022/05/11 12:25)