総務省は26日、4月の住民基本台帳人口移動報告を公表した。東京都への転入者は転出者を4374人上回り、4カ月連続の転入超過となった。前年同月に比べて転出者が減少。進学や就職に伴う転入があった一方、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で都外に転出する動きがやや落ち着いた可能性もある。
 都に転入した人は前年同月比2.2%減の5万6462人。転出した人は同5.9%減の5万2088人。東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川4都県)も転入者が転出者を1万5740人上回り、4カ月連続の転入超過となった。 (C)時事通信社