公正取引委員会は1日、2021年度の独禁法違反事件の処理状況を公表した。行政処分となる排除措置命令や課徴金納付命令、改善計画の認定は計5件と20年度の15件から大幅に減少。記者会見した菅久修一事務総長は「新型コロナウイルスの(感染拡大の)影響が処理件数に表れている」と述べた。
公取委によると、21年度の違反事業者への課徴金は計約21億8000万円。20年度と比べるとほぼ半減した。日本年金機構が発注する「ねんきん定期便」の入札談合など3件が対象で、事業者数は計31に上った。 (C)時事通信社
行政処分、21年度は5件に大幅減=公取委「コロナ禍影響」

(2022/06/01 17:14)