東京都の小池百合子知事は8日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染が急拡大していることに関し、「(感染力が強いとされるオミクロン株の新系統BA.5の)特性を踏まえたまん延防止等重点措置の適用基準を、国として明確化してほしい」と求めた。都として適用を求めるかについては「専門家の意見を踏まえながら判断ということになる」と述べた。
 都は7日、モニタリング会議を開いて感染状況などを分析。小池氏は8日の会見で「一自治体の問題ではない。本来はきのうの時点あたりで国としてアドバイザリー会議を開くなり、何らかの形で状況(分析)をやるべきだ」と政府の対応に苦言を呈した。 (C)時事通信社