中日信用金庫(名古屋市)は12日、新型コロナウイルス対応の実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)をめぐり、職員による不正があったと発表した。東海財務局も既に立ち入り検査しており、近く処分の是非を判断するとみられる。
 同信金によると、職員が顧客企業の売り上げが減ったように書類を書き換えた上で信用保証協会に保証申請し、融資を実行していた。ゼロゼロ融資はコロナ禍で売上高が大幅に落ち込んだ中小事業者が対象。同信金は実態調査を進めており、結果を踏まえて再発防止や責任の明確化を行うとしている。 (C)時事通信社