松野博一官房長官は13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症法上の位置付けについて、現在の「2類」相当から「5類」への引き下げを否定した。「最大限の警戒局面にある現時点で変更することは現実的ではない」と強調した。
 オミクロン株の別系統「BA.5」への置き換わりが進んでいることに関しては「『BA.2』系統と比較して感染者数の増加スピードが速い可能性が示唆されている」と指摘。重症度の違いなどを注視する考えを示した。 (C)時事通信社