国内では28日、新たに23万3093人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は27日の約20万9600人を上回り、2日連続で過去最多を更新した。18都道県で最多を更新し、オミクロン株の派生型「BA.5」の流行に伴う「第7波」の感染拡大が続いている。
死者は大阪府で21人など全国で114人が確認され、3日連続で100人を上回った。重症者は346人で、前日から35人増えた。
静岡県は28日、新型コロナウイルスに感染した女児(3)が死亡したと発表した。発熱を繰り返す「周期性発熱」の基礎疾患があったという。
東京都では、新たに4万406人の感染が確認された。これまで最多だった22日(3万4995人)を上回り、初めて4万人を超えた。前週木曜日と比べ8528人増えたが、都によると、感染者データを管理する国の情報システム「HER―SYS(ハーシス)」の不具合が26日に発生した影響で、約5000~6000人分が上乗せされた可能性があるという。
新規感染者の直近1週間平均は3万1318.1人で前週比166.4%。都基準による重症者は27人で、前日から3人増えた。 (C)時事通信社
国内感染、最多23万人超=東京初の4万人台―新型コロナ

(2022/07/28 20:51)