東京都の小池百合子知事は25日、新型コロナウイルス患者の発生届を高齢者らに重点化するなど「全数把握」の見直しを可能とした政府方針について、軽症者も含めて届け出る現在の運用を当面維持する考えを示した。同日開いた都のモニタリング会議で表明した。
 発生届について小池氏は「感染動向の把握に加え、患者一人ひとりの健康状態を把握して必要な医療につなげていく重要な機能がある」と強調。出席した専門家も「政策決定の参考となる疫学データが十分そろわなくなる可能性がある。当初診断時に軽症でも、その後急変することがある」と見直しに懸念を表明した。 (C)時事通信社