政府は8日、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた中小企業への資金繰り支援として実施してきた政府系金融機関による実質無利子・無担保融資を今月末で終了すると発表した。今後は収益力向上や事業再構築のための金融支援に軸足を移す。
実質無利子・無担保融資は、日本政策金融公庫や商工中金が2020年3月に開始。売り上げ減少などの要件を満たした場合、中小企業は最大3億円、零細企業・個人事業主は最大6000万円を実質無利子・無担保で借りられる。6月末時点での融資実行額は、日本公庫が15.6兆円、商工中金が2.6兆円。 (C)時事通信社
無利子融資、今月末で終了=コロナ禍の資金繰り支援―政府
(2022/09/08 22:18)