厚生労働省は28日、雇用調整助成金(雇調金)の新型コロナウイルス対策特例措置について、上限額の上乗せを来年1月末で廃止すると発表した。雇用情勢が回復傾向にあることを踏まえ、危機対応から通常体制へ移行する。
雇調金は、企業が従業員に支払った休業手当の一部を助成する制度。特例措置では上限額の上乗せや要件緩和などを行っている。売り上げの落ち込みが大きい場合の上限額は、現在1人1日当たり1万2000円だが、12月から9000円に減額。来年2月には通常の8355円に引き下げる。3月まで要件緩和の一部は継続。4月以降はコロナの感染状況や雇用情勢を踏まえて検討するとしている。 (C)時事通信社
雇調金特例、上乗せ廃止=来年1月末―厚労省発表

(2022/10/28 21:05)