デジタル庁は11日、新型コロナウイルス感染者との接触を通知するスマートフォンアプリ「COCOA」について、17日から機能を停止するための更新版を配布すると発表した。1週間程度をかけて順次、アプリ利用者に配信する。感染者の全数把握の見直しに伴う措置で、停止版の配布も今年度中に終了する。
 停止版では、接触確認のための通信機能を削除するほか、利用状況を調べる。調査項目は接触通知の回数や利用者の年代などで、個人や端末を特定できる情報は含まれず、回答するかどうかは任意。その後はアプリを削除しても構わないとしている。 (C)時事通信社