【ブリュッセル時事】欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表した10月の欧州連合(EU)域内の新車販売台数(マルタ除く26カ国、乗用車)は、前年同月比12.2%増の74万5855台だった。3カ月連続で増加したものの、新型コロナウイルス感染拡大前の水準には届いていない。
主要国別では、ドイツが16.8%増、イタリアが14.6%増、スペインが11.7%増と2桁の伸び。フランスは5.5%増だった。
メーカー別では、シェア首位の独フォルクスワーゲン(VW)が41.7%増、3位の仏ルノーが0.2%増。日本勢ではトヨタ自動車が38.7%増、日産自動車は0.7%増だった。
EU全体の1~10月の累計販売台数は、前年同期比8.1%減の752万9965台。 (C)時事通信社
欧州新車販売、12.2%増=3カ月連続プラス―10月
(2022/11/17 16:05)