新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合が21日開かれ、流行の「第7波」だった今年7~8月の80歳以上の致死率が1.69%で、昨年7~10月の7.92%から4分の1以下に低下したとする同省のデータが示された。重症化率も大幅に減少した。季節性インフルエンザの80歳以上の致死率は1.73%だった。
座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会合後の記者会見で、「ワクチンの追加接種、治療薬などの複合的な要因がある」との考えを示した。
厚労省は石川県、茨城県、広島県のデータを使用。重症化率と致死率を年代や期間ごとに示した。 (C)時事通信社
致死率、昨年の4分の1以下に=新型コロナ、重症化率も低下―厚労省助言組織

(2022/12/21 21:09)