NECと理化学研究所、日本医科大は13日、患者の検査データや画像などを多角的に分析する医療AIシステムを構築したと発表した。治療期間の短縮や医師らの負荷軽減が期待できるといい、2024年以降、実用化に向け研究を本格化する。 (C)時事通信社