日本百貨店協会が23日発表した5月の全国百貨店売上高は、総額4111億円だった。既存店ベースでは、前年同月比6.3%増と15カ月連続のプラス。新型コロナウイルス感染症法上の位置付けが「5類」に移行して来店客数が増加したほか、株高の影響で富裕層の消費も旺盛だった。
 免税売上高は3.5倍の約217億円と、コロナ禍以降で最高額となった。水際対策の終了や円安の効果で、インバウンド(訪日客)が増加した。 (C)時事通信社