【横浜市】新型コロナワクチン 4回目接種の実施等について
横浜市
国の通知に基づき(令和4年4月28日付及び5月10日付厚生労働省事務連絡)、新型コロナワクチンの4回目接種を実施します。
※ 本件は、国において関係政省令改正が行われることを前提としています。 ※ 今後、国の方針等に変更があった場合には、適宜計画を見直していきます。 ※ 関連する予算の成立を前提としています。

4回目接種対象等
(1) 4回目接種対象者
3回目接種後5か月を経過した、次のアまたはイに該当する方
ア 60歳以上の方
イ 18歳以上59歳以下で
1. 基礎疾患を有する方
2. その他重症化リスクが高いと医師が認める方
(以下、「基礎疾患を有する方等(18~59歳)」という)
※「基礎疾患を有する方等(18~59歳)」は予防接種法の努力義務の適用外です。
※ 該当する基礎疾患は下記URLをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/kisoshikkan.html

(2) 使用ワクチン
1.武田/モデルナ社ワクチン
2.ファイザー社ワクチン
※1、2回目、または3回目にファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン、アストラゼネカ社ワクチン、武田社(ノババックス)ワクチンを接種された方は、4回目接種において 上記1.または2.のどちらも接種可能です。
個別通知(4回目の接種券)の発送・時期(目安)
(1) 発送方法
ア 60歳以上の方
3回目を接種した方へ個別通知を発送します。
イ 基礎疾患を有する方等(18歳~59歳)
基礎疾患の有無に関わらず、3回目を接種した18~59歳の方へ個別通知を発送します。
ただし、基礎疾患を有する方等のみが接種対象です。基礎疾患等の無い方は接種できません。
基礎疾患を有する方等は、接種についてかかりつけ医にご相談ください。
※間違い防止のため、個別通知の同封物等で対象者についてご案内します。
(2) 発送スケジュール目安
令和4年5月20日(金)から個別通知の発送を開始します。個別通知は接種可能日の約3週間前を目安に発送します。
接種体制(接種会場)
3回目接種に引き続き、個別接種を中心としながら、集団接種会場及び大規模接種会場を設置し、円滑な接種体制を整備します。
(1) 個別接種(市内医療機関)※以下の医療機関数は3回目接種時(変更可能性あり)
接種実施医療機関数 約2,000か所(ファイザー社ワクチン)。このうち、武田/モデルナ社ワクチンを併用して接種する医療機関 約600か所

(2) 集団接種
・集団接種会場 9か所程度
(原則として、3回目接種と同一の方面別会場で4回目接種を 実施できるよう調整中)
・大規模接種会場 2か所
(横浜ハンマーヘッド1階CIQホール、横浜ビジネスパーク横浜ラーニングセンター)
※全ての会場で武田/モデルナ社ワクチンを使用します。
※詳細は後日発表予定です。
予約方法等
・接種は事前予約制です。対象の方は、接種券が届いた方からご予約下さい。
・直接、予約を受け付ける医療機関については個別通知に同封の医療機関一覧(区ごと)を参照ください。
※横浜市での予約受付(以下(1)(2))については、5月26日(木)から受付を開始します。
(1) 予約専用サイト・LINEなど
ア 予約専用サイト(Web)からの予約【推奨】
URL: https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama (24時間受付可)
イ LINE:市公式LINE 「横浜市LINE公式アカウント」を友だち登録
※LINEから予約アカウント情報の登録をすると、予約専用サイト(Web)での予約はできなくなります。
ウ FAX(耳の不自由な方でインターネットでの予約ができない方専用)
FAX番号:045-550-4226 (受付時間:平日午前9時~午後7時)
(2) 予約代行(郵便局・区役所ワクチン相談員)・コールセンター(予約センター)
パソコンやスマートフォン等をお持ちでないなど、インターネット(Web)での予約が困難な方を対象に、市内郵便局(一部を除く)や、区役所ワクチン相談員による予約代行、コールセンターでの電話予約を実施します。予約の際は、個別通知をご用意ください。
※予約代行は、市が予約を受け付ける医療機関と集団接種会場のみの対応となります。
接種間隔の変更に伴う3回目接種の前倒し
現在実施中の3回目接種についても、2回目接種からの接種間隔が6か月から5か月へと変更されます(ファイザー社ワクチンおよび武田/モデルナ社ワクチンに限る)。
既に3回目接種券をお持ちの方もあわせて、国の政省令改正の施行日以降は、5か月経過日からの接種が可能となります。これに伴い、3回目接種の個別通知(接種券)発送の前倒しを行います。
詳細な情報は関連URLをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
国の通知に基づき(令和4年4月28日付及び5月10日付厚生労働省事務連絡)、新型コロナワクチンの4回目接種を実施します。
※ 本件は、国において関係政省令改正が行われることを前提としています。 ※ 今後、国の方針等に変更があった場合には、適宜計画を見直していきます。 ※ 関連する予算の成立を前提としています。

4回目接種対象等
(1) 4回目接種対象者
3回目接種後5か月を経過した、次のアまたはイに該当する方
ア 60歳以上の方
イ 18歳以上59歳以下で
1. 基礎疾患を有する方
2. その他重症化リスクが高いと医師が認める方
(以下、「基礎疾患を有する方等(18~59歳)」という)
※「基礎疾患を有する方等(18~59歳)」は予防接種法の努力義務の適用外です。
※ 該当する基礎疾患は下記URLをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/kisoshikkan.html

(2) 使用ワクチン
1.武田/モデルナ社ワクチン
2.ファイザー社ワクチン
※1、2回目、または3回目にファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン、アストラゼネカ社ワクチン、武田社(ノババックス)ワクチンを接種された方は、4回目接種において 上記1.または2.のどちらも接種可能です。
個別通知(4回目の接種券)の発送・時期(目安)
(1) 発送方法
ア 60歳以上の方
3回目を接種した方へ個別通知を発送します。
イ 基礎疾患を有する方等(18歳~59歳)
基礎疾患の有無に関わらず、3回目を接種した18~59歳の方へ個別通知を発送します。
ただし、基礎疾患を有する方等のみが接種対象です。基礎疾患等の無い方は接種できません。
基礎疾患を有する方等は、接種についてかかりつけ医にご相談ください。
※間違い防止のため、個別通知の同封物等で対象者についてご案内します。
(2) 発送スケジュール目安
令和4年5月20日(金)から個別通知の発送を開始します。個別通知は接種可能日の約3週間前を目安に発送します。
接種体制(接種会場)
3回目接種に引き続き、個別接種を中心としながら、集団接種会場及び大規模接種会場を設置し、円滑な接種体制を整備します。
(1) 個別接種(市内医療機関)※以下の医療機関数は3回目接種時(変更可能性あり)
接種実施医療機関数 約2,000か所(ファイザー社ワクチン)。このうち、武田/モデルナ社ワクチンを併用して接種する医療機関 約600か所

(2) 集団接種
・集団接種会場 9か所程度
(原則として、3回目接種と同一の方面別会場で4回目接種を 実施できるよう調整中)
・大規模接種会場 2か所
(横浜ハンマーヘッド1階CIQホール、横浜ビジネスパーク横浜ラーニングセンター)
※全ての会場で武田/モデルナ社ワクチンを使用します。
※詳細は後日発表予定です。
予約方法等
・接種は事前予約制です。対象の方は、接種券が届いた方からご予約下さい。
・直接、予約を受け付ける医療機関については個別通知に同封の医療機関一覧(区ごと)を参照ください。
※横浜市での予約受付(以下(1)(2))については、5月26日(木)から受付を開始します。
(1) 予約専用サイト・LINEなど
ア 予約専用サイト(Web)からの予約【推奨】
URL: https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama (24時間受付可)
イ LINE:市公式LINE 「横浜市LINE公式アカウント」を友だち登録
※LINEから予約アカウント情報の登録をすると、予約専用サイト(Web)での予約はできなくなります。
ウ FAX(耳の不自由な方でインターネットでの予約ができない方専用)
FAX番号:045-550-4226 (受付時間:平日午前9時~午後7時)
(2) 予約代行(郵便局・区役所ワクチン相談員)・コールセンター(予約センター)
パソコンやスマートフォン等をお持ちでないなど、インターネット(Web)での予約が困難な方を対象に、市内郵便局(一部を除く)や、区役所ワクチン相談員による予約代行、コールセンターでの電話予約を実施します。予約の際は、個別通知をご用意ください。
※予約代行は、市が予約を受け付ける医療機関と集団接種会場のみの対応となります。
接種間隔の変更に伴う3回目接種の前倒し
現在実施中の3回目接種についても、2回目接種からの接種間隔が6か月から5か月へと変更されます(ファイザー社ワクチンおよび武田/モデルナ社ワクチンに限る)。
既に3回目接種券をお持ちの方もあわせて、国の政省令改正の施行日以降は、5か月経過日からの接種が可能となります。これに伴い、3回目接種の個別通知(接種券)発送の前倒しを行います。
詳細な情報は関連URLをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2022/05/11 17:19)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
