個人向け/自宅でできる新型コロナウイルスのワクチン効果を定量的に測定する抗体測定サービスキットのご提供のご案内
アルプロン
https://www.youtube.com/watch?v=6f2IKSk2kok&feature=youtu.be
株式会社アルプロンのグループ会社、DTCフィールドで子ども向けの能力遺伝子検査数最大シェア数を誇る株式会社DNA FACTOR(福岡県福岡市:代表取締役 多根和宏)は、『新型コロナ感染症警戒レベル最高に』といわれる現状に対して、新型コロナウイルスに対するワクチン接種後の血液中の抗体量を、個人で測定できる抗体測定サービスをお求めやすい価格で提供開始しました。

この製品は、新型コロナウイルスに対する抗体価を測定することを目的としています。現在新型コロナウイルスに罹患しているかを確認するPCR検査や抗原検査とは異なり、ワクチン接種後に抗体がどれくらい保持できているかを定量的に確認するものです。
自宅・会社で自己採血し郵送することにより簡易に抗体価を数値で評価できます*1。また継続的に複数回利用することにより個人の抗体の保持状況が時間を追って確認できることも大きな利点です。ワクチン接種後の抗体の保持状況には個人差があります*2ので、ご自身で管理できることが大きなメリットです。
■詳しい製品情報
https://www.youtube.com/watch?v=6f2IKSk2kok
■製品購入
https://www.amazon.co.jp/dp/B09H2G78LF?ref=myi_title_dp
ーーーーーーーーーー
▼KAICO社
難発現タンパク質の医薬品・診断薬・試薬を開発することを目的に、2018年4月に設立した九州大学発のベンチャー。KAICOのコア技術は、カイコを利用した組換えタンパク質発現の技術であり、今後もカイコの技術を様々な商品開発に活かし、アフターコロナの日常生活における安全・安心確保に貢献することを追求していく。
▼DNA FACTOR社
最新のサイエンステクノロジーのフィールドで、DTC遺伝子検査サービスの開発研究を開始。2015年5月現会社を設立以降、遺伝子検査を通して幼児教育、子育てコミュニティのアップデートを目指し、wetだけでなくdryな研究活動を中心にデータサイエンスとの組み合わせを模索する。今回はDTCの“検査サービスのパイオニア”としてフォーステップノベルの一般拡充として役割を担う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「体外診断用医薬品、医療機器ではなく研究用製品である」
*1:イムノクロマト法ではなく E L I S A 測定法を採用
測定結果は、イムノクロマト法の抗体の保持有無を提示するのではなく、E L I S A 法によって得られた詳細数値を 5 段階のレベル表示として開示します。このレベル表示は、販売に先立って行われた製品性能試験のデータを元にした平均値を目安としています。

会社概要
▼DNA FACTOR
会社名:株式会社DNA FACTOR
所在地:810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-2
代表者:多根 和宏
設立:2015年5月
URL:https://dna-factor.jp/
株式会社DNAファクター お問い合わせ先 公式LINE:https://lin.ee/hIxto4Z
事業内容:DTC遺伝子検査サービスの開発、研究及び販売
企業・団体での取扱希望の方 問い合わせ先:info@dna-factor.jp
▼KAICO株式会社
代表取締役 大和建太
住所 〒819-0388 福岡市西区九大新町4-1 福岡市産学連携交流センター217
電話番号 092-707-4016
FAX 092-707-4017
設立 2018年4月2日
URL http://www.kaicoltd.jp
事業内容 タンパク質受託発現/試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
https://www.youtube.com/watch?v=6f2IKSk2kok&feature=youtu.be
株式会社アルプロンのグループ会社、DTCフィールドで子ども向けの能力遺伝子検査数最大シェア数を誇る株式会社DNA FACTOR(福岡県福岡市:代表取締役 多根和宏)は、『新型コロナ感染症警戒レベル最高に』といわれる現状に対して、新型コロナウイルスに対するワクチン接種後の血液中の抗体量を、個人で測定できる抗体測定サービスをお求めやすい価格で提供開始しました。

この製品は、新型コロナウイルスに対する抗体価を測定することを目的としています。現在新型コロナウイルスに罹患しているかを確認するPCR検査や抗原検査とは異なり、ワクチン接種後に抗体がどれくらい保持できているかを定量的に確認するものです。
自宅・会社で自己採血し郵送することにより簡易に抗体価を数値で評価できます*1。また継続的に複数回利用することにより個人の抗体の保持状況が時間を追って確認できることも大きな利点です。ワクチン接種後の抗体の保持状況には個人差があります*2ので、ご自身で管理できることが大きなメリットです。
■詳しい製品情報
https://www.youtube.com/watch?v=6f2IKSk2kok
■製品購入
https://www.amazon.co.jp/dp/B09H2G78LF?ref=myi_title_dp
ーーーーーーーーーー
▼KAICO社
難発現タンパク質の医薬品・診断薬・試薬を開発することを目的に、2018年4月に設立した九州大学発のベンチャー。KAICOのコア技術は、カイコを利用した組換えタンパク質発現の技術であり、今後もカイコの技術を様々な商品開発に活かし、アフターコロナの日常生活における安全・安心確保に貢献することを追求していく。
▼DNA FACTOR社
最新のサイエンステクノロジーのフィールドで、DTC遺伝子検査サービスの開発研究を開始。2015年5月現会社を設立以降、遺伝子検査を通して幼児教育、子育てコミュニティのアップデートを目指し、wetだけでなくdryな研究活動を中心にデータサイエンスとの組み合わせを模索する。今回はDTCの“検査サービスのパイオニア”としてフォーステップノベルの一般拡充として役割を担う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「体外診断用医薬品、医療機器ではなく研究用製品である」
*1:イムノクロマト法ではなく E L I S A 測定法を採用
測定結果は、イムノクロマト法の抗体の保持有無を提示するのではなく、E L I S A 法によって得られた詳細数値を 5 段階のレベル表示として開示します。このレベル表示は、販売に先立って行われた製品性能試験のデータを元にした平均値を目安としています。

会社概要
▼DNA FACTOR
会社名:株式会社DNA FACTOR
所在地:810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-2-2
代表者:多根 和宏
設立:2015年5月
URL:https://dna-factor.jp/
株式会社DNAファクター お問い合わせ先 公式LINE:https://lin.ee/hIxto4Z
事業内容:DTC遺伝子検査サービスの開発、研究及び販売
企業・団体での取扱希望の方 問い合わせ先:info@dna-factor.jp
▼KAICO株式会社
代表取締役 大和建太
住所 〒819-0388 福岡市西区九大新町4-1 福岡市産学連携交流センター217
電話番号 092-707-4016
FAX 092-707-4017
設立 2018年4月2日
URL http://www.kaicoltd.jp
事業内容 タンパク質受託発現/試薬・診断薬・医薬品原料の製造・販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2022/07/14 14:44)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
