美容・健康 アパレル・ファッション

TENTIALから一般医療機器のリカバリーインナーウェアが登場!「MIGARU Inner」を9月13日(火)より販売開始

TENTIAL
リカバリーウェア「BAKUNE」等に使用する特殊機能繊維「SELFLAME(R)︎」を使用した一般医療機器のメンズ用リカバリーインナーウェア「MIGARU Inner」が登場。着ることで血行促進による疲労軽減・身体のコリ軽減が期待できるウェアです。9月13日(火)よりTENTIAL公式サイト及び公式店舗で販売開始。





 挑戦する人の心身に寄り添うサービスや製品をウェルネス領域で展開する株式会社TENTIAL(所在地:東京都中央区、代表取締役CEO:中西裕太郎、以下テンシャル)は、9月13日(火)より一般医療機器のメンズ用リカバリーインナーウェア「MIGARU Inner」をTENTIAL公式サイト(https://tential.jp/)及び公式店舗で販売開始します。
 TENTIALでは2021年2月より一般医療機器のリカバリーウェアを展開しています。これまでスリープウェアの「BAKUNE」シリーズ、ワークウェアの「MIGARU」シリーズを展開しています。この度、お客様からのご要望もたくさんいただいたインナーウェアを「MIGARU」シリーズから展開することとしました。
 本製品もTENTIALの全てのリカバリーウェアに使われている特殊機能繊維「SELFLAME(R)︎」を使用。身体から発する遠赤外線を繊維が輻射することで、体温以上に温まらない蓄熱保温効果でウェアと肌の間を適温で保ちます。また、一般医療機器として血行促進による、疲労軽減、身体のコリ軽減などの効果が期待できます。
 肌に直接着るインナーウェアのため、肌触りにもこだわっています。生地にシアバター加工を施し、しっとりとした肌触りを実現しています。また、フラットシーマを採用し縫い目が当たるストレスを感じない着心地となっています。

 今後もお客様の声やニーズに迅速かつ真摯に向き合い、多くのお客様が健康で前向きな生活を送れる製品を提供して参ります。



製品概要|MIGARU Inner



名称:MIGARU Inner
価格:5,500円(税込)
種別:トップス、タイツ
組成:綿 55%、ポリエステル 42%、ポリウレタン3%
サイズ:S~XL(トップス、タイツともに)
URL
 トップス:https://tential.jp/products/migaru-inner-tshirt
 タイツ:https://tential.jp/products/migaru-inner-long-tights


株式会社TENTIALについて

 テンシャルは「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに、ウェルネス関連事業を展開しています。
 日常の健康課題を解決する製品を展開するウェルネスブランド「TENTIAL」と厳選した製品をお客様の健康課題に合わせて提案するウェルネス専門ECプラットフォーム「KENCOCO」を運営。2018年の創業から3年で累計10億円を調達、年平均440%の事業成長を実現しました。
 今後もウェルネスを身近に感じられるサービスを創出し続け、誰もが「前向き」になれるきっかけを提供して参ります。

▼会社概要
社名:株式会社TENTIAL
設立:2018年2月
資本金:1億円
代表者:代表取締役CEO 中西裕太郎
所在地:〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町7-16 THE GATE 日本橋人形町 6F
コーポレートサイト:https://corp.tential.jp/
事業内容:『TENTIAL』https://tential.jp/
『KENCOCO』https://kencoco.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)