11月11日は介護の日 ファミトラは、家族信託で自分らしく幸せな生活を応援します!
株式会社ファミトラ
~「人生100年時代のコンシェルジュ」として、家族を応援する施策を順次実施予定~
11月11日は介護の日(*1)です。株式会社ファミトラ(東京都港区、代表取締役CEO:三橋 克仁 以下「ファミトラ」)は、家族信託のサービスを提供する企業として、日本中の家族の幸せを想い、自分らしさと安心を実現する会社として、「人生100年時代のコンシェルジュ」を目指しています。そこで、介護の日を契機として、介護にかかわるすべての方が、お互いの気持ちや尊厳を大切にしながら、日々を過ごせる世の中をつくるための応援をしていくことを宣言します。

厚生労働省は、“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として11月11日を介護の日と定めています。
後期高齢者の人口が約2180万人に達する「介護における2025年問題」(*2)も迫っています。日本中の家族の幸せを想い、自分らしさと安心の実現を目指す「人生100年時代のコンシェルジュ」として、協賛しているプロダンスチームによる介護施設訪問を企画するなど、介護分野および、かかわる家族をさまざまな形で応援していく施策をおこなっていきます。
◆プロダンスチーム「CyberAgent Legit 」が介護施設を訪問します!

「ダンスで、介護にかかわる人と地域社会を応援!」
日時:2022年11月11日(金)10時~11時
場所:ジェンティエス松戸 (有料老人ホーム)
◆「CyberAgent Legit」
『21世紀を代表するダンスチームになる』
「CyberAgent Legit」は、株式会社サイバーエージェントが2020年8月に結成し、個性豊かな9名のメンバーとディレクターの FISHBOYからなるプロダンスチームです。チーム名「CyberAgent Legit」は、「Legit=質の高い本物」のダンスを届けるという想いから命名されました。また、ディレクターであるFISHBOYは『日本人全員ダンサー化計画』という想いのもと、メディア出演やYouTubeチャンネルでの動画配信などを通して、多方面からダンスの魅力について発信を行っています。
この度、「ダンスで、介護にかかわる人と地域社会を応援!」という取り組みを通して、世代を超えて老若男女で一緒にダンスを楽しみ、また我々のパフォーマンスで皆さまに活力をお届けできたらと思っています。
https://home.dleague.co.jp/teams/t0m9/
https://www.famitra.jp/lp/cyberagent-legit/
◆株式会社ファミトラについて
ファミトラは、日本中の家族の幸せを想い、自分らしさと安心を実現する会社として、「家族信託をあたり前に」することを目指しています。「人生100年時代のコンシェルジュ」として、ITで効率化された家族信託のサービス提供することにより、これまで家族信託と縁のなかった人たちの資産を守りながら、家族信託をコモディティ化していきます。
・URL :https://www.famitra.jp/
・所在地 :〒106-0032 東京都港区六本木7丁目18−18 住友不動産六本木通ビル2F
*1厚生労働省 「『介護の日』について」 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/h0728-2.html
*2内閣府 「高齢化の状況」 https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/gaiyou/s1_1.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
~「人生100年時代のコンシェルジュ」として、家族を応援する施策を順次実施予定~
11月11日は介護の日(*1)です。株式会社ファミトラ(東京都港区、代表取締役CEO:三橋 克仁 以下「ファミトラ」)は、家族信託のサービスを提供する企業として、日本中の家族の幸せを想い、自分らしさと安心を実現する会社として、「人生100年時代のコンシェルジュ」を目指しています。そこで、介護の日を契機として、介護にかかわるすべての方が、お互いの気持ちや尊厳を大切にしながら、日々を過ごせる世の中をつくるための応援をしていくことを宣言します。

厚生労働省は、“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として11月11日を介護の日と定めています。
後期高齢者の人口が約2180万人に達する「介護における2025年問題」(*2)も迫っています。日本中の家族の幸せを想い、自分らしさと安心の実現を目指す「人生100年時代のコンシェルジュ」として、協賛しているプロダンスチームによる介護施設訪問を企画するなど、介護分野および、かかわる家族をさまざまな形で応援していく施策をおこなっていきます。
◆プロダンスチーム「CyberAgent Legit 」が介護施設を訪問します!

「ダンスで、介護にかかわる人と地域社会を応援!」
日時:2022年11月11日(金)10時~11時
場所:ジェンティエス松戸 (有料老人ホーム)
◆「CyberAgent Legit」
『21世紀を代表するダンスチームになる』
「CyberAgent Legit」は、株式会社サイバーエージェントが2020年8月に結成し、個性豊かな9名のメンバーとディレクターの FISHBOYからなるプロダンスチームです。チーム名「CyberAgent Legit」は、「Legit=質の高い本物」のダンスを届けるという想いから命名されました。また、ディレクターであるFISHBOYは『日本人全員ダンサー化計画』という想いのもと、メディア出演やYouTubeチャンネルでの動画配信などを通して、多方面からダンスの魅力について発信を行っています。
この度、「ダンスで、介護にかかわる人と地域社会を応援!」という取り組みを通して、世代を超えて老若男女で一緒にダンスを楽しみ、また我々のパフォーマンスで皆さまに活力をお届けできたらと思っています。
https://home.dleague.co.jp/teams/t0m9/
https://www.famitra.jp/lp/cyberagent-legit/
◆株式会社ファミトラについて
ファミトラは、日本中の家族の幸せを想い、自分らしさと安心を実現する会社として、「家族信託をあたり前に」することを目指しています。「人生100年時代のコンシェルジュ」として、ITで効率化された家族信託のサービス提供することにより、これまで家族信託と縁のなかった人たちの資産を守りながら、家族信託をコモディティ化していきます。
・URL :https://www.famitra.jp/
・所在地 :〒106-0032 東京都港区六本木7丁目18−18 住友不動産六本木通ビル2F
*1厚生労働省 「『介護の日』について」 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/h0728-2.html
*2内閣府 「高齢化の状況」 https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/gaiyou/s1_1.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2022/11/10 16:10)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
