その他

【埼玉県】戸田市キッズ健幸アンバサダー養成プロジェクトを始動します

埼玉県戸田市


埼玉県戸田市では、日本体育大学との包括連携協定事業として、12月1日(木)に、戸田南小学校において、オリンピアン講師に白井健三さん、パラリンピアン講師に辻沙絵さんを実技講師としてお招きし、戸田市キッズ健幸アンバサダー養成プロクトを始動いたします。


「キッズ健幸アンバサダー」とは

戸田市が加盟しているスマートウエルネスシティ首長研究会が展開する事業であり、スポーツ実施率と健康リテラシーを向上させるプロジェクトです。



事業の展開

本事業では、まず小学校の体育の授業で、児童がオリンピアン・パラリンピアンの凄さや技術に触れ、健康維持におけるスポーツの大切さや楽しさを学びます。その後、児童がキッズアンバサダー(インフルエンサー)として、体験した内容を家族や地域の高齢者に伝え、一緒に体を動かすことで、市民のスポーツ実施率の向上や健康増進を図ってまいります。





戸田市キッズ健幸アンバサダー養成プロジェクト概要

〇日時:令和4年12月1日(木)、午前10時35分~
〇場所:戸田市立戸田南小学校
〇講師:オリンピアン 白井健三さん(リオオリンピック体操競技金メダリスト)
    パラリンピアン 辻沙絵さん(リオパラリンピック陸上競技銅メダリスト)
※当日の入場は戸田南小学校4年生及び関係者のみです。一般の方はご遠慮ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)