東京医療保健大学 2022年12月1日(木)に新入生のためのスタートアップサイトを開設
学校法人青葉学園
学校法人 青葉学園が運営する東京医療保健大学(本部:東京都品川区、理事長:田村哲夫、学長:亀山周二、以下「本学」)は、2023年4月に東京医療保健大学へ入学する新入生が、学生生活を円滑にスタートできるよう情報配信する新入生のためのスタートアップサイトを2022年12月1日(木)開設いたしました。

新型コロナウイルス拡大以降、大学教育におけるDX化は急速に進んでおり、授業も遠隔と対面のハイブリッド授業が普通になっております。この度、新たに本学に入学される新入生に充実した大学生活を送っていただくことを目的に、「入学前教育」「新入生オリエンテーション」などを組み込んだスタートアップサイトを開設いたしました。(※本学の対象となる学生のみ閲覧可能です。)
本サイトを通じ、DXで学生サービスの向上並びに業務改善に努めてまいります。本学においては、文部科学省のDX関連の補助金事業である、令和3年度大学改革推進等補助金 『デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業(令和3年度補正)』において採択されております。
<スタートアップサイトのコンテンツ>
1.入学前案内
「学長メッセージ」や「大学の理念」の紹介など、大学に関する理解を深めるコンテンツのほか、講義履修に際する案内など、実際に新入生の役に立つコンテンツも入っています。さらに、「ICTリテラシーコンテンツ」や「高校までのおさらい」など、入学前の不安を解消するための内容もございます。
2.新入生オリエンテーション
入学後の各種スケジュールや「入学当初によくある質問」「学友会/クラブ・サークル案内」「入学後の購入品について」など、実際に新入生が知りたい内容を網羅的に説明しています。
3.お知らせ
お知らせページでは、各進学先からオリエンテーション日程やトピックス情報等、タイムリーな情報発信が行われます。小まめに更新されるので最新の情報をチェックできます。
<各コンテンツの配信目安>
2022年にサイトが開設され、以降以下の目安の通りコンテンツを配信予定になります。

【東京医療保健大学とは】
理事長 :田村哲夫
学長 :亀山周二
設立年度 :2005年
本部 :東京都品川区東五反田
キャンパス :五反田キャンパス、世田谷キャンパス、国立病院機構キャンパス、
国立病院機構立川キャンパス、船橋キャンパス、雄湊キャンパス(和歌山)、
日赤和歌山医療センターキャンパス(和歌山)
学部(学科) :医療保健学部(看護学科、医療栄養学科、医療情報学科)、東が丘看護学部(看護学科)、
立川看護学部(看護学科)、千葉看護学部(看護学科)、和歌山看護学部 (看護学科)
専攻科 :助産学専攻科、和歌山助産学専攻科
大学院 :医療保健学研究科(修士課程8領域、博士課程3領域)、看護学研究科(修士課程4コース、博士課程)
和歌山看護学研究科(修士課程3領域)、千葉看護学研究科(修士課程)
学生数 :3,085名 (2022年5月現在)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
学校法人 青葉学園が運営する東京医療保健大学(本部:東京都品川区、理事長:田村哲夫、学長:亀山周二、以下「本学」)は、2023年4月に東京医療保健大学へ入学する新入生が、学生生活を円滑にスタートできるよう情報配信する新入生のためのスタートアップサイトを2022年12月1日(木)開設いたしました。

新型コロナウイルス拡大以降、大学教育におけるDX化は急速に進んでおり、授業も遠隔と対面のハイブリッド授業が普通になっております。この度、新たに本学に入学される新入生に充実した大学生活を送っていただくことを目的に、「入学前教育」「新入生オリエンテーション」などを組み込んだスタートアップサイトを開設いたしました。(※本学の対象となる学生のみ閲覧可能です。)
本サイトを通じ、DXで学生サービスの向上並びに業務改善に努めてまいります。本学においては、文部科学省のDX関連の補助金事業である、令和3年度大学改革推進等補助金 『デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業(令和3年度補正)』において採択されております。
<スタートアップサイトのコンテンツ>
1.入学前案内
「学長メッセージ」や「大学の理念」の紹介など、大学に関する理解を深めるコンテンツのほか、講義履修に際する案内など、実際に新入生の役に立つコンテンツも入っています。さらに、「ICTリテラシーコンテンツ」や「高校までのおさらい」など、入学前の不安を解消するための内容もございます。
2.新入生オリエンテーション
入学後の各種スケジュールや「入学当初によくある質問」「学友会/クラブ・サークル案内」「入学後の購入品について」など、実際に新入生が知りたい内容を網羅的に説明しています。
3.お知らせ
お知らせページでは、各進学先からオリエンテーション日程やトピックス情報等、タイムリーな情報発信が行われます。小まめに更新されるので最新の情報をチェックできます。
<各コンテンツの配信目安>
2022年にサイトが開設され、以降以下の目安の通りコンテンツを配信予定になります。

【東京医療保健大学とは】
理事長 :田村哲夫
学長 :亀山周二
設立年度 :2005年
本部 :東京都品川区東五反田
キャンパス :五反田キャンパス、世田谷キャンパス、国立病院機構キャンパス、
国立病院機構立川キャンパス、船橋キャンパス、雄湊キャンパス(和歌山)、
日赤和歌山医療センターキャンパス(和歌山)
学部(学科) :医療保健学部(看護学科、医療栄養学科、医療情報学科)、東が丘看護学部(看護学科)、
立川看護学部(看護学科)、千葉看護学部(看護学科)、和歌山看護学部 (看護学科)
専攻科 :助産学専攻科、和歌山助産学専攻科
大学院 :医療保健学研究科(修士課程8領域、博士課程3領域)、看護学研究科(修士課程4コース、博士課程)
和歌山看護学研究科(修士課程3領域)、千葉看護学研究科(修士課程)
学生数 :3,085名 (2022年5月現在)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2022/12/12 11:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
