企業向けシステム・通信・機器 医療・医薬・福祉

薬局向け経営支援SaaSの「digicareアナリティクス」、「第4回 次世代薬局EXPO 大阪」に出展

PHC株式会社
PHC株式会社メディコム事業部(以下、「PHC」)が運営する薬局向け経営支援SaaSの「digicareアナリティクス」は、2023年1月18日(水)~20日(金)にインテックス大阪にて開催されます「第4回 次世代薬局EXPO」に出展することになりましたので、お知らせいたします。



イベント概要

名称:医療・介護・薬局 Week 大阪内 第4回 次世代薬局EXPO 大阪
会期:2023年1月18日(水)~ 20日(金)
会場:インテックス大阪
ブース番号:A1-7
主催:RX Japan株式会社
URL:https://www.medical-jpn.jp/osaka/ja-jp/about/pha.html

【招待券の申込方法】
下記公式ページよりご確認ください。(無料)
https://www.medical-jpn.jp/osaka/ja-jp/about/pha.html


digicareアナリティクスのサービス概要

「digicareアナリティクス」は、調剤薬局における売上データの収集・集計を自動化し、日々の集計業務にかかる手作業を大幅に削減します。お使いのレセコンがPHC製以外であっても対応ができ、また、導入に際してシステム開発が必要ないため、スピーディーに利用開始できます。さらに、クラウド上にリアルタイムでデータ保存をするため、お手元の端末を使って、どこからでも最新の情報にアクセスすることが可能です。




・リアルタイムに主要経営指標を確認できる「ダッシュボード」機能
想定ケース
「本日の調剤売上はどれくらいか」
「過去比で売上の成長率はどのくらいか」
「加算点数を取れる水準を満たしているか」




・より現場にフォーカスした「販売者分析」機能
想定ケース
「売上に貢献しているのはどの店舗か」
「処方箋の集中率が高い店舗・低い店舗はどこか」
「後発医薬品調剤率は問題ないレベルで推移しているか」


・医療機関にフォーカスした「流入元分析」機能
想定ケース
「患者はどの医療機関・医師から来局しているか」
「医療機関別で見たときに過去と比較して単価に変化はないか」
「後発医薬品調剤率が低すぎる医療機関・医師はないか」



・患者にフォーカスした「マーケット分析」機能
想定ケース
「自店舗の患者はどのような方々か(性別、年齢、保険種別など)」
「在宅件数は順調に増えているか」
「自店舗の商圏はどの程度か、どの地域から来ている患者が多いか」


<PHC株式会社・メディコム事業部について>
1969年に設立されたPHC株式会社は、グローバルヘルスケア企業として事業を展開するPHCホールディングス株式会社(証券コード 6523 東証プライム)の日本における事業会社です。ヘルスケアソリューションの事業領域においてヘルスケアIT事業を行うメディコム事業部は、1972年に国内で初めて医事コンピューターを開発、発売しました。以来、事業ブランド「メディコム」を掲げ、電子カルテシステムをはじめとしたヘルスケアIT製品・サービスの提供を通じて、患者さんへの医療サービス向上と医療従事者の業務効率改善に取り組んでいます。
www.phchd.com/jp/medicom/about

お問い合わせ先
PHC株式会社 メディコム事業部 (サービス担当:八木)
電話:070-1517-4856 E-mail:info-analytics@digicare.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)