ヤングケアラーについて正しく理解するイベント「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE」参加者募集を開始
山梨県
山梨県(知事:長崎幸太郎)では、県民一丸となりヤングケアラーとその家族を支えていくため、「気づいてつながろう山梨コネクトヤングケアラー」キャッチフレーズに様々な取組みを進めております。 この度、ヤングケアラーについて正しく理解するための機会として、元ヤングケアラーが自身の経験を語りながら、皆様と一緒に考えていくスペシャルトークライブ「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE」を開催しますのでお知らせします。
○ 2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE実施内容
<開催日時> 2月21日(火)18時15分~20時
<開催場所> 山梨学院短期大学 サザンタワー3階(山梨県甲府市酒折2-4-5)
<実施内容>
・ヤングケアラーについて正しく理解していくため、1部、2部構成で実施
・第1部:ヤングケアラーの概要や本県の実態について、有識者が解説
・第2部:元ヤングケアラーが自身の経験や苦労などを語り、参加者が私たちにできることを考えるため
の時間を創出
<出演者>
◎元ヤングケアラー
吉本興業所属 平成ノブシコブシ 一般社団法人ヤングケアラー協会
徳井健太氏(第2部出演) 代表理事 宮崎成悟氏(第2部出演)


◎山梨県ヤングケアラー啓発動画「山梨コネクトヤングケアラー」出演
吉本興業所属 世間知らズ 西田さおり氏、椎木ゆうた氏(第1部、第2部出演)

◎有識者 山梨学院短期大学保育科 特任教授 樋川隆氏(第1部出演)
◎進行 フリーアナウンサー 長田由布紀氏
<その他>
当日のライブ動画の配信を3月1日(水)~31日(金)の期間中、山梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャ
ンネル」で実施予定
○ 参加者募集案内
<募集期間> 1月30日(月)9時~2月10日(金)17時
申込多数の場合、募集期間中に早期に受付終了する場合あり
<募集人数> 100名程度(原則先着順※)
※ヤングケアラー支援プロジェクト クラウドファンディング山梨県内在住者には、返礼品
の送付ができないことから、優先して申込を受付
(ヤングケアラー支援プロジェクト クラウドファンディング募集先)
https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=239
<申込対象> ヤングケアラーについて正しく理解したい方(中学生以上)
<申込方法> 山梨県ホームページ内「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE参加者募集について」に記載
の募集案内を確認の上、ホームページ内の「参加申込フォーム」から申込
「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE参加者募集について」
URL:https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/yc/connectyoungcarerlive2023.html
<必要事項> 氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、職業、年代、クラウドファンディング寄付
の有無、参加希望理由、ヤングケアラーの理解度、イベントを知った方法
<参加決定> 参加決定者に対し、参加決定通知を郵送にて送付

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
山梨県(知事:長崎幸太郎)では、県民一丸となりヤングケアラーとその家族を支えていくため、「気づいてつながろう山梨コネクトヤングケアラー」キャッチフレーズに様々な取組みを進めております。 この度、ヤングケアラーについて正しく理解するための機会として、元ヤングケアラーが自身の経験を語りながら、皆様と一緒に考えていくスペシャルトークライブ「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE」を開催しますのでお知らせします。
○ 2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE実施内容
<開催日時> 2月21日(火)18時15分~20時
<開催場所> 山梨学院短期大学 サザンタワー3階(山梨県甲府市酒折2-4-5)
<実施内容>
・ヤングケアラーについて正しく理解していくため、1部、2部構成で実施
・第1部:ヤングケアラーの概要や本県の実態について、有識者が解説
・第2部:元ヤングケアラーが自身の経験や苦労などを語り、参加者が私たちにできることを考えるため
の時間を創出
<出演者>
◎元ヤングケアラー
吉本興業所属 平成ノブシコブシ 一般社団法人ヤングケアラー協会
徳井健太氏(第2部出演) 代表理事 宮崎成悟氏(第2部出演)


◎山梨県ヤングケアラー啓発動画「山梨コネクトヤングケアラー」出演
吉本興業所属 世間知らズ 西田さおり氏、椎木ゆうた氏(第1部、第2部出演)

◎有識者 山梨学院短期大学保育科 特任教授 樋川隆氏(第1部出演)
◎進行 フリーアナウンサー 長田由布紀氏
<その他>
当日のライブ動画の配信を3月1日(水)~31日(金)の期間中、山梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャ
ンネル」で実施予定
○ 参加者募集案内
<募集期間> 1月30日(月)9時~2月10日(金)17時
申込多数の場合、募集期間中に早期に受付終了する場合あり
<募集人数> 100名程度(原則先着順※)
※ヤングケアラー支援プロジェクト クラウドファンディング山梨県内在住者には、返礼品
の送付ができないことから、優先して申込を受付
(ヤングケアラー支援プロジェクト クラウドファンディング募集先)
https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=239
<申込対象> ヤングケアラーについて正しく理解したい方(中学生以上)
<申込方法> 山梨県ホームページ内「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE参加者募集について」に記載
の募集案内を確認の上、ホームページ内の「参加申込フォーム」から申込
「2023山梨コネクトヤングケアラーLIVE参加者募集について」
URL:https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/yc/connectyoungcarerlive2023.html
<必要事項> 氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、職業、年代、クラウドファンディング寄付
の有無、参加希望理由、ヤングケアラーの理解度、イベントを知った方法
<参加決定> 参加決定者に対し、参加決定通知を郵送にて送付

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/01/30 17:02)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
