ことばが苦手な自閉っ子の会話力がどんどん伸びる!自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド体験セミナー募集開始
株式会社パステルコミュニケーション
株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊嶋区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師・今川ホルンが、『ことばが苦手な自閉っ子の会話力がどんどん伸びる!自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド体験セミナー』の募集を開始しました。お申し込みはこちら<https://www.agentmail.jp/lp/r/9031/82739/>

はじめまして、発達科学コミュニケーショントレーナー今川ホルンです。お家療育で自閉っ子の言葉を伸ばす専門家として活動しています。この度は、『ことばが苦手な自閉っ子の会話力がどんどん伸びる!自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド体験セミナー』募集スタートいたします。
<オンラインセミナー>
3月23日(木)10時~11時
3月24日(金)13時~14時
※各回定員5名程度
※同じ内容です
場所:Zoomオンライン
参加費:無料(アンケートのご協力にお願いいたします)
自閉っ子の会話力はお家でママの声かけで伸ばせます。
ママが毎日の肯定的な声かけを増やすと、子どものいい行動を増え、ことばの発達に必要な脳を育てていくことができるのです。
また子どもの脳は未熟です。ことばを発達させるためにことばを増やすサポートの量がものをいいます。お家での言葉を伸ばすコミュニケーションを増やすことがことばの療育の第一歩です。
春休みはお家でことばを伸ばす大チャンスです。
どんな声かけをしたらいいのか学んでわが子の会話力をどんどん伸ばしていきましょう。
お申し込みはこちら <https://www.agentmail.jp/lp/r/9031/82739/>

【講師プロフィール】
発達科学コミュニケーションマスタートレーナー 臨床心理士 今川ホルン
自閉っ子の会話力をお家で伸ばす専門家です。臨床心理士としての経験と自分の自閉症スペクトラム障害の娘の子育ての経験を生かし、お母さんたちにお家で脳を育てるコミュニケーションを教えています。フォロワー7200人 自閉っ子ママがお家の関わりが楽しくなると人気の今川ホルンインスタグラムはこちらから
<https://www.instagram.com/horn.imakawa/>

■発達科学コミュニケーションとは?
発達科学ラボ主催の吉野加容子が、臨床発達心理⼠として15年間行ってきた発達支援の実績と経験、および脳科学・心理学・教育学の知識をベースに独自にまとめた、科学的根拠に基づいた、脳の成長・発達を促すコミュニケーション法です。子どもの特性を理解し、子どもの良さを引き出す日常のコミュニケーション術です。発達科学コミュニケーションをマスターすれば、お子さんと会話するだけで、お子さんの困った行動が減り、意欲や能力が伸びます。

【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
URL: https://desc-lab.com/
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー
記事にするしないに関わらず、情報収集の一環としてお気軽にお問い合わせくださいませ。リサーチ・ご要望・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。
大変お忙しいとは存じますが、報道のお力で、悩む保護者の方へ情報が届き発達障害グレーゾーンの子をはじめ子どもたちの生活が、よりよきものに変わるきっかけとして頂けましたら幸いです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊嶋区、代表取締役吉野加容子)代表の吉野加容子が開発した、親子のコミュニケーションをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師・今川ホルンが、『ことばが苦手な自閉っ子の会話力がどんどん伸びる!自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド体験セミナー』の募集を開始しました。お申し込みはこちら<https://www.agentmail.jp/lp/r/9031/82739/>

はじめまして、発達科学コミュニケーショントレーナー今川ホルンです。お家療育で自閉っ子の言葉を伸ばす専門家として活動しています。この度は、『ことばが苦手な自閉っ子の会話力がどんどん伸びる!自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド体験セミナー』募集スタートいたします。
<オンラインセミナー>
3月23日(木)10時~11時
3月24日(金)13時~14時
※各回定員5名程度
※同じ内容です
場所:Zoomオンライン
参加費:無料(アンケートのご協力にお願いいたします)
自閉っ子の会話力はお家でママの声かけで伸ばせます。
ママが毎日の肯定的な声かけを増やすと、子どものいい行動を増え、ことばの発達に必要な脳を育てていくことができるのです。
また子どもの脳は未熟です。ことばを発達させるためにことばを増やすサポートの量がものをいいます。お家での言葉を伸ばすコミュニケーションを増やすことがことばの療育の第一歩です。
春休みはお家でことばを伸ばす大チャンスです。
どんな声かけをしたらいいのか学んでわが子の会話力をどんどん伸ばしていきましょう。
お申し込みはこちら <https://www.agentmail.jp/lp/r/9031/82739/>

【講師プロフィール】
発達科学コミュニケーションマスタートレーナー 臨床心理士 今川ホルン
自閉っ子の会話力をお家で伸ばす専門家です。臨床心理士としての経験と自分の自閉症スペクトラム障害の娘の子育ての経験を生かし、お母さんたちにお家で脳を育てるコミュニケーションを教えています。フォロワー7200人 自閉っ子ママがお家の関わりが楽しくなると人気の今川ホルンインスタグラムはこちらから
<https://www.instagram.com/horn.imakawa/>

■発達科学コミュニケーションとは?
発達科学ラボ主催の吉野加容子が、臨床発達心理⼠として15年間行ってきた発達支援の実績と経験、および脳科学・心理学・教育学の知識をベースに独自にまとめた、科学的根拠に基づいた、脳の成長・発達を促すコミュニケーション法です。子どもの特性を理解し、子どもの良さを引き出す日常のコミュニケーション術です。発達科学コミュニケーションをマスターすれば、お子さんと会話するだけで、お子さんの困った行動が減り、意欲や能力が伸びます。

【会社概要】
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業
URL: https://desc-lab.com/
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー
記事にするしないに関わらず、情報収集の一環としてお気軽にお問い合わせくださいませ。リサーチ・ご要望・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。
大変お忙しいとは存じますが、報道のお力で、悩む保護者の方へ情報が届き発達障害グレーゾーンの子をはじめ子どもたちの生活が、よりよきものに変わるきっかけとして頂けましたら幸いです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/03/16 16:50)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
