韓国では“国民的ヘアパック”としてロングセラー!アルガンエッセンシャル ディープケアヘアパックをロフトで2023年4月上旬より発売
株式会社ネイチャーリパブリックジャパン
使うたびに光をまとったようなツヤめきが持続!おうちでサロン級の「さらツヤ」美髪へ
株式会社ネイチャーリパブリックジャパン(所在地:東京都港区)は、韓国の“国民的ヘアパック”として10年以上愛されているアルガンエッセンシャル ディープケアヘアパックを2023年4月上旬よりロフト※で発売いたします。モロッコ産のアルガンオイル*をはじめとし、ネイチャーリパブリックが厳選(*1)した2種類の植物由来のオイル(*2)とタンパク質(*3)を配合しており、乾燥して広がる髪からブリーチカラーを繰り返すことにより傷みきったハイトーンヘアまで集中補修することが期待できるヘアトリートメントパックです。 ネイチャーリパブリックは韓国発の自然派スキンケアブランドで、世界中の人々を魅了し続けています。 (※一部取り扱いがない店舗もございます)
◆植物由来成分で集中補修。光のティアラをまとったようなツヤ美髪へ

アルガンエッセンシャル ディープケアヘアパックには過酷な環境下で育つアルガンツリーの種子から贅沢に抽出したモロッコ産のアルガンオイル*を配合しており、カラーリングや外的要因でダメージを受けた髪にうるおいを与えます。さらに、月見草オイル・ローズヒップオイル(*2)も配合。うるおいを髪の中に閉じ込めて、絡まりを防ぎ指通りのいい美髪へとケアします。

さらに、髪の毛をケアするタンパク質を補うトウモロコシ、大豆、小麦由来のタンパク質(*3)も配合。しっかりまとまるのにベタつかず、翌朝のスタイリングも楽ちんな髪質へと整えます。
◆使用方法

1. シャンプーのあと、軽く水気を切り毛先を中心によくなじませます。
2. 約5分ほど置き、うるおいを浸透させたらすすぎます。
Tips!
ヘアキャップやタオルで包んで浸透させると、よりしっとりとまとまる美髪へ。
◆商品概要

商品名:アルガンエッセンシャル ディープケアヘアパック
内容量:200g
価格 :¥1,320(税込)
* アルガニアスピノサ核油
*1 当社比
*2 月見草油、カニナバラ果実油
*3 加水分解トウモロコシタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解コムギタンパク
(全て保湿成分)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
使うたびに光をまとったようなツヤめきが持続!おうちでサロン級の「さらツヤ」美髪へ
株式会社ネイチャーリパブリックジャパン(所在地:東京都港区)は、韓国の“国民的ヘアパック”として10年以上愛されているアルガンエッセンシャル ディープケアヘアパックを2023年4月上旬よりロフト※で発売いたします。モロッコ産のアルガンオイル*をはじめとし、ネイチャーリパブリックが厳選(*1)した2種類の植物由来のオイル(*2)とタンパク質(*3)を配合しており、乾燥して広がる髪からブリーチカラーを繰り返すことにより傷みきったハイトーンヘアまで集中補修することが期待できるヘアトリートメントパックです。 ネイチャーリパブリックは韓国発の自然派スキンケアブランドで、世界中の人々を魅了し続けています。 (※一部取り扱いがない店舗もございます)
◆植物由来成分で集中補修。光のティアラをまとったようなツヤ美髪へ

アルガンエッセンシャル ディープケアヘアパックには過酷な環境下で育つアルガンツリーの種子から贅沢に抽出したモロッコ産のアルガンオイル*を配合しており、カラーリングや外的要因でダメージを受けた髪にうるおいを与えます。さらに、月見草オイル・ローズヒップオイル(*2)も配合。うるおいを髪の中に閉じ込めて、絡まりを防ぎ指通りのいい美髪へとケアします。

さらに、髪の毛をケアするタンパク質を補うトウモロコシ、大豆、小麦由来のタンパク質(*3)も配合。しっかりまとまるのにベタつかず、翌朝のスタイリングも楽ちんな髪質へと整えます。
◆使用方法

1. シャンプーのあと、軽く水気を切り毛先を中心によくなじませます。
2. 約5分ほど置き、うるおいを浸透させたらすすぎます。
Tips!
ヘアキャップやタオルで包んで浸透させると、よりしっとりとまとまる美髪へ。
◆商品概要

商品名:アルガンエッセンシャル ディープケアヘアパック
内容量:200g
価格 :¥1,320(税込)
* アルガニアスピノサ核油
*1 当社比
*2 月見草油、カニナバラ果実油
*3 加水分解トウモロコシタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解コムギタンパク
(全て保湿成分)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/03/22 18:07)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
