東京都によるNEXs Tokyoのインタビュー番組「VISIONING VOICE」にファミワン代表石川が出演します
株式会社ファミワン
4月26日 ファミワンの妊活サポートの次なるステージを語る
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 https://lp.famione.com/ を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下当社)の代表石川は4月26日、東京都が実施するプログラム「NEXs Tokyo(Nexus Ecosystem Xs Tokyo)」と日経グループが連携して提供するインタビュー番組「VISIONING VOICE」にゲスト出演します。 ▼プレスリリース全文はこちら https://prtimes.jp/a/?f=d14333-20230414-5eac452a7ee6472afc6895a3a3139081.pdf
「VISIONING VOICE」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが次のステージに向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がることができる番組です。スタートアップ企業の経営者にフォーカスし、次なるステージを目指すスタートアップ企業の3つの「カクシン(核心・革新・確信)」に迫り、ゲストの熱い想いを深堀りしていきます。
今回、代表の石川が起業したきっかけやビジョン、ファミワンが提供する相談サービスや企業・自治体に向けたセミナーをはじめとした妊活サポートの今後について語ります。

詳細: https://nexstokyo.jp/onlinesalon/visioningvoice74-famione/
イベント概要 「VISIONING VOICE」
アーカイブ配信有!Facebook利用者以外を含むすべての人にご視聴いただけます
・配信日時:4月26日(水)17:00~17:30
※アーカイブは約2週間後に配信予定
・料金:無料
・登壇:石川 勇介(株式会社ファミワン 代表取締役)
・場所:Facebook live(NEXs Tokyoの公式FBから生配信) https://fb.me/e/2LQwmFRbw
・詳細;https://nexstokyo.jp/onlinesalon/visioningvoice74-famione/
▼プログラム
番組紹介・ゲスト紹介
事業紹介 3つのカクシン(核心・革新・確信)インタビュー
今後、広域連携にあたり出会いたいヒト/PR
「NEXs Tokyo」とは
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
NEXs Tokyo 公式WEB:http://NEXsTokyo.jp/
NEXs Tokyo note:https://note.com/nexs_tokyo
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo YouTube:https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo
<企画運営協力>
株式会社日経リサーチ 株式会社日本経済社
妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」
LINEを活用し、専門家のサポートをいつでも気軽に匿名で受けることが可能に。

妊活コンシェルジュ「ファミワン」 (https://lp.famione.com/)は、妊活に取り組む夫婦を支える、LINEを活用したパーソナルサポートサービスです。LINEのアカウント登録をすることで専門のチェックシートが届き、その入力内容を分析し、あなたの状況に合わせたアドバイスを行います。
不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士、NPO法人Fineの認定不妊ピア・カウンセラーなど、多くの専門家によるアドバイスを受けることができ、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしています。サービスリリースから累計登録者数は3万人にのぼり、2019年10月以降は前年同月比800%を超えるペースで増加。登録者の93%が「famioneでまたアドバイスを受けたい」との高い満足度を示しています。
2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムを提供開始。小田急電鉄やTBS厚生会、GAtechonologiesなどへの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。自治体への提供としても、神奈川県横須賀市をはじめ、長崎県、東京都杉並区、群馬県邑楽町など、都道府県単位から中核都市、そして数万人規模の市区町村まで幅広く提供を行っております。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

自治体向けサポート案内サイト https://famione.com/local/
<会社情報>
株式会社ファミワン
所在地〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
代表者代表取締役 石川 勇介
設立日2015年6月1日
URLhttps://famione.co.jp/
サービス紹介サイト https://lp.famione.com/
自治体向けサポート案内サイト https://famione.com/local/
企業の福利厚生サポート案内サイト https://famione.com/benefit/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
4月26日 ファミワンの妊活サポートの次なるステージを語る
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 https://lp.famione.com/ を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下当社)の代表石川は4月26日、東京都が実施するプログラム「NEXs Tokyo(Nexus Ecosystem Xs Tokyo)」と日経グループが連携して提供するインタビュー番組「VISIONING VOICE」にゲスト出演します。 ▼プレスリリース全文はこちら https://prtimes.jp/a/?f=d14333-20230414-5eac452a7ee6472afc6895a3a3139081.pdf
「VISIONING VOICE」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが次のステージに向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がることができる番組です。スタートアップ企業の経営者にフォーカスし、次なるステージを目指すスタートアップ企業の3つの「カクシン(核心・革新・確信)」に迫り、ゲストの熱い想いを深堀りしていきます。
今回、代表の石川が起業したきっかけやビジョン、ファミワンが提供する相談サービスや企業・自治体に向けたセミナーをはじめとした妊活サポートの今後について語ります。

詳細: https://nexstokyo.jp/onlinesalon/visioningvoice74-famione/
イベント概要 「VISIONING VOICE」
アーカイブ配信有!Facebook利用者以外を含むすべての人にご視聴いただけます
・配信日時:4月26日(水)17:00~17:30
※アーカイブは約2週間後に配信予定
・料金:無料
・登壇:石川 勇介(株式会社ファミワン 代表取締役)
・場所:Facebook live(NEXs Tokyoの公式FBから生配信) https://fb.me/e/2LQwmFRbw
・詳細;https://nexstokyo.jp/onlinesalon/visioningvoice74-famione/
▼プログラム
番組紹介・ゲスト紹介
事業紹介 3つのカクシン(核心・革新・確信)インタビュー
今後、広域連携にあたり出会いたいヒト/PR
「NEXs Tokyo」とは
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
NEXs Tokyo 公式WEB:http://NEXsTokyo.jp/
NEXs Tokyo note:https://note.com/nexs_tokyo
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo YouTube:https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo
<企画運営協力>
株式会社日経リサーチ 株式会社日本経済社
妊活コンシェルジュ「famione(ファミワン)」
LINEを活用し、専門家のサポートをいつでも気軽に匿名で受けることが可能に。

妊活コンシェルジュ「ファミワン」 (https://lp.famione.com/)は、妊活に取り組む夫婦を支える、LINEを活用したパーソナルサポートサービスです。LINEのアカウント登録をすることで専門のチェックシートが届き、その入力内容を分析し、あなたの状況に合わせたアドバイスを行います。
不妊症看護認定看護師や臨床心理士、培養士、NPO法人Fineの認定不妊ピア・カウンセラーなど、多くの専門家によるアドバイスを受けることができ、妊活を意識し始めたばかりのタイミングから、病院選びや治療中までのあらゆる過程をサポートしています。サービスリリースから累計登録者数は3万人にのぼり、2019年10月以降は前年同月比800%を超えるペースで増加。登録者の93%が「famioneでまたアドバイスを受けたい」との高い満足度を示しています。
2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムを提供開始。小田急電鉄やTBS厚生会、GAtechonologiesなどへの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。自治体への提供としても、神奈川県横須賀市をはじめ、長崎県、東京都杉並区、群馬県邑楽町など、都道府県単位から中核都市、そして数万人規模の市区町村まで幅広く提供を行っております。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

自治体向けサポート案内サイト https://famione.com/local/
<会社情報>
株式会社ファミワン
所在地〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-6 西田ビル5F
代表者代表取締役 石川 勇介
設立日2015年6月1日
URLhttps://famione.co.jp/
サービス紹介サイト https://lp.famione.com/
自治体向けサポート案内サイト https://famione.com/local/
企業の福利厚生サポート案内サイト https://famione.com/benefit/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/04/14 16:30)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
