暮らし 美容・健康

紫外線対策講座を4月6日に沖縄で開催しました

株式会社ピーカブー
沖縄の子供たちが自分自身で日焼けから肌を守るための、そしてお母さんや、保護者、幼稚園保育園の先生方が子どもたちを守るための知識を得る「紫外線対策講座」を2023年4月6日に開催しました。

4月6日沖縄のフリースクール:にじこ屋にて、子供たち向けと、大人向けの紫外線対策講座を行いました。子供たちには、紫外線とは何か、また体の日焼けしやすい場所を知ってもらうためにクロミック絵具を使い実験を。大人には、紫外線対策の必要性とその方法、そしてUVカットクリームの塗り方などを体験でレクチャー。肌に悩みのある保護者の相談も受け付け、日差しのさらに強くなる沖縄での紫外線対策に、6か条から2つの事柄をチョイスして欲しいと話しました。


報道関係各位
2023年4月17日
株式会社ピーカブー

紫外線対策講座46日に沖縄で開催しました

~ 子供が自分で肌を守るためのUVケア講座 ~

株式会社ピーカブー(本社:埼玉県和光市、代表取締役:松成紀公子)は、沖縄で子供たちが自分自身で日焼けから肌を守るための、そしてお母さんや、保護者、幼稚園保育園の先生方が子どもたちを守るための知識を得る「紫外線対策講座」を2023年4月6日に開催しました。
【URL】https://epochal.co.jp/shigaisen-taisaku-kouza-okinawa/



紫外線対策講座


紫外線対策講座 実施概要】
イベント名:エポカル 紫外線対策講座 in 沖縄
開催日:2023年4月6日
会場名:フリースクール にじこ屋
https://nijikoya1234.wixsite.com/website


にじこ屋


紫外線対策講座にて実施した内容




 1部:子供たちのための紫外線と紫外線対策を知る講座

 2部:保護者と幼稚園・保育園の先生のための大人のための紫外線対策講座


沖縄での紫外線対策講座の実施目的
国内で一番紫外線が強い県でありながら、紫外線と紫外線対策に対しての知識があまりないため、ぜひ講座をしてほしいとのご依頼をいただき「にじこ屋」にお邪魔しました。

沖縄



プログラム(セミナーの場合)
【 エポカル紫外線対策講座 in 沖縄 実施概要 】

子供用の講座


太陽と地球の大きさと距離
紫外線って何?
人体への良い影響と悪い影響
目に見えない光を見る



紫外線みっけ絵具と分光器


虫の眼には、紫外線が見える
美しい肌をどうやって守る?(紫外線対策6か条/子供のための紫外線対策協会より)
色素性乾皮症について

  




大人用の講座





紫外線とは
紫外線の種類
UV-A、UV-B、UV-C波長の違い
光線過敏症について
UVインデックスの見方
紫外線が人体に与える影響
紫外線の良いところ悪いところ
子供に紫外線対策が必要なわけ
紫外線対策6か条
色素性乾皮症について






登壇者プロフィール
株式会社ピーカブー 
代表取締役 松成紀公子
(子供のための紫外線対策協会会長)


株式会社ピーカブーについて
2022年4月18日で創業20周年を迎えた。EPOCHAL(エポカル)という紫外線対策ウエアブランドを展開し、子育て経験や、女性ならではの視点で製品開発を行い、使う人に優しいオリジナル製品を作り続けてきた。また、紫外線対策の啓蒙、情報発信も行っている。現在、理研インキュベーションプラザに本社を置き、服のファッション性を追求するだけではなく、UV対策を科学的な視点からも研究し健康を守るためのウエア作りを目指している。

株式会社ピーカブー
代表取締役 松成紀公子

理研インキュベーションプラザ


前銀行員。結婚・出産後、子供がアトピーと診断され、皮膚科医に「紫外線対策」を勧められたことがきっかけで妊婦友達と起業しUVカットウエアブランド:エポカルを立ち上げる。
たった1枚のパーカーから始まった特殊UVカット素材使用製品は、子供の成長とともに種類や目的も広がり15年で約500種類に。どの製品にも目的を持ち、本気でUVケアできる製品をオリジナルで企画している。
社   名 :株式会社ピーカブー
本社所在地 :埼玉県和光市南2-3-13


和光理研インキュベーションプラザ305号室
連 絡 先 :TEL 048-458-3015 FAX 048-458-3017
代 表 者 :松成紀公子
創立年月日 :2002年4月18日
設立年月日 :2005年10月
資 本 金 :10,000,000円
業務内容   :育児・妊婦用品の企画・開発・販売
      紫外線対策用品のEPOCHALブランドの企画・開発・
販売と情報提提供・紫外線.comの運営
EPOCHAL製品の購入場所:エポカルWEBショッピングページ
            https://www.epochal.jp


ブランド エポカル(EPOCHAL)
●ブランドホームページ https://epochal.co.jp/
●販売ホームページ https://www.epochal.jp
●紫外線.com(子どものための紫外線対策協会)http://www.shigaisen.com/
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。
個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。


<お問い合わせ先>
株式会社ピーカブー
〒351-0104 埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ305
TEL 048-458-3015 ファックス 048-458-3017
Mail office@epochal-uv.com
担当:松成・井関
https://epochal.co.jp/
https://www.epochal.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)