令和5年度 知財功労賞「特許庁長官表彰」を受賞
株式会社ニデック
平成16年度の「経済産業大臣表彰」に続き、2回目の受賞
株式会社ニデック(本社: 愛知県蒲郡市、代表取締役社長: 小澤素生) は、経済産業省と特許庁が実施している令和5年度「知財功労賞」において、知的財産権制度活用優良企業として「特許庁長官表彰」を受賞しました。今回の受賞は平成16年度の「経済産業大臣表彰」に続き、2回目の受賞です。
「知財功労賞」は、毎年4月18日の「発明の日」に、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人や、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として表彰するものです。

受賞ポイント

本受賞ポイントは、特許庁HP『令和5年度「知財功労賞」について』ページにも掲載されています。
(https://www.jpo.go.jp/news/koho/tizai_koro/document/2023_tizai_kourou/10.pdf)
当社は、今後も知財の力をより一層活用し、企業およびブランド価値の向上に努めて参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
平成16年度の「経済産業大臣表彰」に続き、2回目の受賞
株式会社ニデック(本社: 愛知県蒲郡市、代表取締役社長: 小澤素生) は、経済産業省と特許庁が実施している令和5年度「知財功労賞」において、知的財産権制度活用優良企業として「特許庁長官表彰」を受賞しました。今回の受賞は平成16年度の「経済産業大臣表彰」に続き、2回目の受賞です。
「知財功労賞」は、毎年4月18日の「発明の日」に、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人や、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として表彰するものです。

受賞ポイント

本受賞ポイントは、特許庁HP『令和5年度「知財功労賞」について』ページにも掲載されています。
(https://www.jpo.go.jp/news/koho/tizai_koro/document/2023_tizai_kourou/10.pdf)
当社は、今後も知財の力をより一層活用し、企業およびブランド価値の向上に努めて参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/04/19 09:32)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
