医療・医薬・福祉 エンタテイメント

クラシエ薬品(株)特別協賛 フェムケアプロジェクトオンラインイベントを開催

クラシエ薬品株式会社
~「生理に向き合い、『ワタシ』を整える」~ 南海キャンディーズ・しずちゃんと学ぶ 《5月17日開催》

漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社は、産経新聞社主催のフェムケアプロジェクトイベント「生理に向き合い、『ワタシ』を整えるーしずちゃん&堀場裕子先生と学ぶ私たちのカラダー」へ特別協賛いたします。イベントは、5月17日(水)20時からオンラインで開催します。



【URL】https://metropolitana.tokyo/ja/archive/fcp_event_20230517
 5月には、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行。少しずつ、私たちの暮らしも日常を取り戻していくなか、暮らしの変化などで、ストレスを感じたり、体調を崩したりする方も少なくありません。
女性のココロとカラダのケアに寄り添う「フェムケアプロジェクト」では、女性特有の健康、中でも、多くの世代の方が悩みを抱える「生理」にまつわるお悩みとともに、その解決策のひとつである「漢方」の考え方や使い方にフォーカスをあてました。
 漢方専門医で産婦人医の堀場裕子先生と、南海キャンディーズの山崎静代さんをゲストにお招きし、ワタシたちのココロとカラダについて一緒に学んでいきましょう。


【配信日・プログラム】
 5月17日(水)20時~21時(予定)
 ※終了時刻は、前後する可能性があります。アーカイブ視聴も可能
【参加費】無料
【視聴特典】
 視聴後のアンケートに回答された方の中から、抽選でクラシエグッズ詰め合わせをプレゼント
【お申し込み】
 https://metropolitana.tokyo/ja/archive/fcp_event_20230517
【申込サイト】
 ※事前申し込みの方の中から抽選で50人に、Amazonギフト券(1000円分)をプレゼント
 ※締め切りは、5月16日(火)12時まで
 ※事前に視聴URLを送付。
  事前申し込みされなくても当日、公式Twitter(@FemCareProject)で視聴可能
【特別協賛】
 クラシエ薬品株式会社
【お問い合わせ】
 産経新聞社メトロポリターナ「Fem Care Project」事務局
 メール:fem-care-project@sankei.co.jp


■クラシエ薬品について

クラシエ薬品は漢方のプロフェッショナルとして、半世紀以上にわたり日本に暮らす人々の健康で豊かな暮らしをサポートしてきました。漢方薬を中心に一般用医薬品から医療用医薬品まで自社一貫体制の下で幅広く提供しています。
近年、健康の価値や暮らしのあり方が大きく変化している社会の状況を受けて、クラシエ薬品は漢方事業における医療用分野と一般用分野の連携を強め、「クラシエの漢方」として事業一体で漢方薬を通じた健康価値の提供を高めていくことに挑戦していきます。
漢方を通じて、日本に暮らす人々が自らの健康を総合的に見つめ、理想とする健康的な暮らしをつくることをサポートしていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)