ネットサービス・アプリ 医療・医薬・福祉

【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー7月25日開催】地域医療連携や在宅支援を強化したい薬局経営者必見!在宅医のハートを鷲掴みにするトレーシングレポートとは?

株式会社ソラミチシステム
 クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の企画・開発・販売を行う株式会社ソラミチシステムは、薬局事業、医業経営コンサルティング事業を展開するマイライフ株式会社の代表取締役 糸賀誠氏をゲストに迎え、無料オンラインセミナー「地域医療連携や在宅支援を強化したい薬局経営者必見!在宅医のハートを鷲掴みにするトレーシングレポートとは?」を2023年7月25日(火)19時より開催します。  マイライフ株式会社が広島県を中心に44店舗を展開し、店舗数に対して多くの院外処方箋を受け付けているオール薬局の「緻密な戦略」と、在宅医療に尽力する薬局の多くが課題を感じている「トレーシングレポート」について、薬剤師の負担が少なく、在宅医とも密な連携が取れる記載方法を紹介します。  セミナーの詳細・お申込みはこちら:https://bit.ly/solamichi_20230725



【開催概要】
●開催日時:7月25日(火) 19:00~20:30
●会場:オンライン(Zoomにて配信)
●参加対象者:薬局経営者
●参加費用:無料
●セミナーの詳細・お申込みはこちら:https://bit.ly/solamichi_20230725

【講師】

マイライフ株式会社 代表取締役 糸賀誠
「健康と幸福の人生100年時代を可能に」という想いから、地域住民の健康習慣が身につく日本初の業態「オールファーマシータウン」の開発など、地域医療において先進的な取り組みを行っている。
https://www.my-life.jp/


株式会社ソラミチシステム 代表取締役 田浦 貴大
福岡大学卒業後、社員教育コンサル会社に入社。3年でトップセールスとなり独立。
医療系システム会社の営業コンサルタントとして営業部を統括し、中規模チェーン薬局のエリアマネージャー業務の委託を受け、エリア管理・新卒採用業務・新卒研修などを担当。延べ1,000名以上の薬剤師と携わる。2018年に、株式会社エムティーアイの子会社である株式会社ソラミチシステムを設立し代表取締役に就任。クラウド電子薬歴システムの提供を開始し、1年強で700件を超える薬局に導入。日本の医療プラットフォーム構築を目指し、薬局向けシステムを展開している。

【『CARADA 電子薬歴 Solamichi』について】

 『CARADA 電子薬歴 Solamichi』は、患者の症状や薬剤の処方内容、指導履歴などを記録できるクラウド型の電子薬歴システムです。薬剤師の業務を支援するサービスとして、処方に際して飲み合わせの危険性が高い薬剤のチェック機能や、患者への服薬指導内容のナビゲーション機能などを搭載しています。近年ますます重要度が増している対人業務の強化、かかりつけ化の促進に役立つ「服薬フォロー」機能やトレーシングレポートの作成サポート機能も備えています。
 また、薬歴の作成状況のチェック機能や患者対応業務のto doリストを備えており、クラウド型システムにより場所や時間を選ばずに薬歴の作成ができるため、薬剤師の業務効率化をサポートします。
 2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
 URL: https://bit.ly/site_solamichi_20211216

※CARADAは、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。
※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)