「ユースキンhana ハンドクリーム」紙素材パッケージ廃止のお知らせ
ユースキン製薬株式会社
ユースキン製薬株式会社(本社/神奈川県川崎市 代表/野渡和義)では、「あなたの肌のために」という想いのもと、肌と心と社会にうるおいを提供すべく活動を行っています。特に近年は、持続可能な社会の実現に向けて、人と自然環境にやさしいブランドづくりに取り組んでおり、その一環として、このたび「ユースキン hana(ハナ)ハンドクリーム」の紙素材パッケージを廃止いたします。

【 環境へ配慮し、紙素材パッケージを廃止 】
ユースキンhanaは2014年の発売以降、個別包装にプラスチック製パウチ袋を使用してまいりましたが、2021年に紙素材への変更に取り組み、プラスチック使用量を削減しました。さらに2023年8月からは、紙素材のパッケージを廃止し、チューブ単体での販売を開始します。また、このパッケージレスの取り組みにより資材費を削減し、近年の原料高騰に対処しつつ、現在の販売価格を維持します。
今後も、持続可能な社会の実現に向けて、人と自然環境にやさしいブランドづくりに取り組み、お客様に引き続き高品質で安心・安全な製品をお届けしてまいります。

◆新デザインの適用開始時期 : 2023年8月から順次切り替えとなりますが、店舗状況により異なります。
<製品概要>

【製品名】 ※左から
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム ラベンダー
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム ジャパニーズローズ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム キンモクセイ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム サクラ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム ユズ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム 無香料
【シリーズ共通】

【 お客様からのお問い合わせ先 】
ユースキン製薬株式会社 お客様相談室0120-22-1413 HPアドレス: https://www.yuskin.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
ユースキン製薬株式会社(本社/神奈川県川崎市 代表/野渡和義)では、「あなたの肌のために」という想いのもと、肌と心と社会にうるおいを提供すべく活動を行っています。特に近年は、持続可能な社会の実現に向けて、人と自然環境にやさしいブランドづくりに取り組んでおり、その一環として、このたび「ユースキン hana(ハナ)ハンドクリーム」の紙素材パッケージを廃止いたします。

【 環境へ配慮し、紙素材パッケージを廃止 】
ユースキンhanaは2014年の発売以降、個別包装にプラスチック製パウチ袋を使用してまいりましたが、2021年に紙素材への変更に取り組み、プラスチック使用量を削減しました。さらに2023年8月からは、紙素材のパッケージを廃止し、チューブ単体での販売を開始します。また、このパッケージレスの取り組みにより資材費を削減し、近年の原料高騰に対処しつつ、現在の販売価格を維持します。
今後も、持続可能な社会の実現に向けて、人と自然環境にやさしいブランドづくりに取り組み、お客様に引き続き高品質で安心・安全な製品をお届けしてまいります。

◆新デザインの適用開始時期 : 2023年8月から順次切り替えとなりますが、店舗状況により異なります。
<製品概要>

【製品名】 ※左から
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム ラベンダー
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム ジャパニーズローズ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム キンモクセイ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム サクラ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム ユズ
・ユースキンhana(ハナ) ハンドクリーム 無香料
【シリーズ共通】

【 お客様からのお問い合わせ先 】
ユースキン製薬株式会社 お客様相談室0120-22-1413 HPアドレス: https://www.yuskin.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/07/18 10:00)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
