院内学級のない病院に入院中の子どもたちへ学習支援・コミュニケーションの場を。
miraii
国内の子どものための入院施設内に、院内学級が設置されている割合は31%。この数字を見て何を思いますか?
一般社団法人miraii(愛知県名古屋市瑞穂区彌富通4丁目30番地 TEL 080-3617-8865)は、株式会社リクルートのオンライン学習サービス『スタディサプリ』を利用した、院内学級未設置の病院に入院中の子どもたちへの学習支援・コミュニケーションの場の提供を始めます。
みなさんは院内学級を知っていますか?
それは、入院中の子どもたちが通うことのできる、病院内にある学校のことです。
しかし、院内学級の設置率は100%ではありません。厚生労働省の健やか親子21によって発表された設置率は31%でした。
この数字が示す問題点は、
1.入院によって、子どもの学習機会が失われていること
2.入院によって、周りとのコミュニケーションが途絶えてしまうこと
3.上記の問題点は、退院後の学校生活に少なからず影響を与えること

4.これらにより、自身の希望する進学先へ進めなかった子もいること
もちろん、病院は治療をするための機関です。
それでも、入院中の子どもたちにとっては、できる範囲で学習を継続したり、家族以外の”だれか”とコミュニケーションを取ったりすることは、病気の治療と同じくらいに成長していくためには大切であると考えます。
そのためmiraiiでは、院内学級のない病院に入院中の子どもたちへ、オンラインでどこでも自分の好きな時間に学ぶことができる「スタディサプリ」を利用した支援に乗り出すことにしました。「スタディサプリ」は、経済的な負担を少なくし、居住地にとらわれない学習機会の提供を目指したサービスであることから、今回の取り組みに関して協働することとなりました。
≪利用方法≫
1.初めて利用する時には、病院の先生や看護師さんなどに「miraiiを利用したい」と伝える

2.治療や検査のない、体調の安定している時間にmiraiiとリモートで接続する
*今日の体調やお話ししたいことをAT(アシスタントティーチャー)さんやお友達とお話ししてね
3.スタディサプリを開いてチャレンジする
4.分からないことや解決できないことを、分かるまでATさんに聞く
5.勉強が終わったら、また、お友達やATさんと自由にお話ししよう!
≪利用料金≫
・原則として、病院・医院に法人会員となっていただき、その病院に入院中の子どもたちは無料で使えるようにします。
・病院・医院への法人会員費は、その病院・医院の病床数や利用人数によって変動します。
・退院後、継続的に学習支援・コミュニケーションの場を利用する場合には、当事者とmiraiiとの契約が必要です。
(詳細に関しては一般社団法人miraiiまで。)
≪学習支援に関するお問い合わせ先≫
一般社団法人miraii 子どもの居場所
名古屋市東区黒門町23-4
TEL 080-3617-8865
TEL 052-931-6556
MAIL miraii@miraii.org
HP https://www.miraii.org/
Instagram https://www.instagram.com/miraii_2022/
Facebook https://www.facebook.com/miraii2022/
このプレスリリースはPR TIMESのチャレンジプログラムを活用して行っております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
国内の子どものための入院施設内に、院内学級が設置されている割合は31%。この数字を見て何を思いますか?
一般社団法人miraii(愛知県名古屋市瑞穂区彌富通4丁目30番地 TEL 080-3617-8865)は、株式会社リクルートのオンライン学習サービス『スタディサプリ』を利用した、院内学級未設置の病院に入院中の子どもたちへの学習支援・コミュニケーションの場の提供を始めます。
みなさんは院内学級を知っていますか?
それは、入院中の子どもたちが通うことのできる、病院内にある学校のことです。
しかし、院内学級の設置率は100%ではありません。厚生労働省の健やか親子21によって発表された設置率は31%でした。
この数字が示す問題点は、
1.入院によって、子どもの学習機会が失われていること
2.入院によって、周りとのコミュニケーションが途絶えてしまうこと
3.上記の問題点は、退院後の学校生活に少なからず影響を与えること

4.これらにより、自身の希望する進学先へ進めなかった子もいること
もちろん、病院は治療をするための機関です。
それでも、入院中の子どもたちにとっては、できる範囲で学習を継続したり、家族以外の”だれか”とコミュニケーションを取ったりすることは、病気の治療と同じくらいに成長していくためには大切であると考えます。
そのためmiraiiでは、院内学級のない病院に入院中の子どもたちへ、オンラインでどこでも自分の好きな時間に学ぶことができる「スタディサプリ」を利用した支援に乗り出すことにしました。「スタディサプリ」は、経済的な負担を少なくし、居住地にとらわれない学習機会の提供を目指したサービスであることから、今回の取り組みに関して協働することとなりました。
≪利用方法≫
1.初めて利用する時には、病院の先生や看護師さんなどに「miraiiを利用したい」と伝える

2.治療や検査のない、体調の安定している時間にmiraiiとリモートで接続する
*今日の体調やお話ししたいことをAT(アシスタントティーチャー)さんやお友達とお話ししてね
3.スタディサプリを開いてチャレンジする
4.分からないことや解決できないことを、分かるまでATさんに聞く
5.勉強が終わったら、また、お友達やATさんと自由にお話ししよう!
≪利用料金≫
・原則として、病院・医院に法人会員となっていただき、その病院に入院中の子どもたちは無料で使えるようにします。
・病院・医院への法人会員費は、その病院・医院の病床数や利用人数によって変動します。
・退院後、継続的に学習支援・コミュニケーションの場を利用する場合には、当事者とmiraiiとの契約が必要です。
(詳細に関しては一般社団法人miraiiまで。)
≪学習支援に関するお問い合わせ先≫
一般社団法人miraii 子どもの居場所
名古屋市東区黒門町23-4
TEL 080-3617-8865
TEL 052-931-6556
MAIL miraii@miraii.org
HP https://www.miraii.org/
Instagram https://www.instagram.com/miraii_2022/
Facebook https://www.facebook.com/miraii2022/
このプレスリリースはPR TIMESのチャレンジプログラムを活用して行っております。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/07/20 10:55)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
