五感で楽しむ【PLANT BASE SWEETS】Muffinu
麻布印
♪食べた瞬間、満たされる♪魔法の膨らむ配合 Vegan Mix Flourを開発!オーナー自身が小麦アレルギーだからこそグルテンフリーで美味しさそのままの商品を提供。一口で笑顔に、二口で幸せいっぱい♪
卵や乳製品の代わりに植物性の食材を使用、小麦も一切使用していません。 ・小麦 ⇒ ホワイトソルガム粉、豆(アーモンドなど)粉、ココナッツ粉、米粉 ・牛乳 ⇒ 豆乳・ココナッツミルク・アーモンドミルク・米乳等 ・卵 ⇒ 豆腐・バナナ・アクアファーバ等 ・白砂糖 ⇒ 米糀甘酒・メープルシロップ・甜菜糖・アガベシロップ等 ご注文頂いてから、心を込めてPLANT BASEDでお作りしているネット販売限定のMuffinu。 プラントベースドでも小麦使用のスイーツがほとんど。 どうしてもこだわって、安心安全、健康になれるレシピを開発しました。 売上ではなく、喜んでほしい♪それだけで営業。 イベント出店も承ります。

プロフィール
麻布印 Muffinu代表 平島花梨
東京都港区出身 、渋谷区在住
★保持資格
調理師免許/食品衛生責任者/Vegan, PLANT BASED SWEETSを独学にて研究
経歴
以下店舗にて、製造を経験。
麻布十番モンタボー
ポンパドール
メゾンカイザー白金高輪本店
広尾 Sky High
浅草 パン屋maison
Tim Hortons カナダ モントリオール
パンとコーヒーとエスプレッソと
20代からマフィンや無添加ケーキのイベント出展をはじめ、30代前半までに、多数の店舗にて製造に携わる中で、多様な技術を習得して参りました。
その後、自宅にてお菓子作り教室を開講。
友人や知人を中心にお菓子作りを楽しんでおりました。
15歳で接触障害、20歳でうつ病と診断され、症状が和らいできた頃に、大好きな小麦のアレルギーが発生。
それが功を奏して、Vegan, Plant Based Foodsの研究を始めるきっかけとなりました。
同じ症状で苦しんでいる人たちに、幸せと愛と笑顔になってほしい!何より自分がケーキを食べたいが為に小麦以上の質感や味わいを出せるよう研究する事が、毎日の楽しみになりました。
グルテンフリーで、植物性の食品のみを使ってケーキが初めて膨らんだ時の感動は、今でも忘れません。
イベント出展では常に完売させて頂き、それを食べてくれたお子さんや皆さんの笑顔を見る度に最高に幸せな気分になれます。
こんな私でも出来る事があったのだと感動致します。
お菓子や好きな物しか食べないという、不健康なダイエットを経験したからこそ、バランス良く栄養を摂取することがココロもカラダも健康にしてくれるとどうしてもお伝えしたいのです。
同じ様なお悩みで食事や甘い物を制限してくる方に、そのままでいいと、材料を選ぶだけで制限しなくても大丈夫だという事をわかってもらい、好きな物を共有できたら最高に幸せです。
Muffinu SHOP
https://mafintokyo.theshop.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
♪食べた瞬間、満たされる♪魔法の膨らむ配合 Vegan Mix Flourを開発!オーナー自身が小麦アレルギーだからこそグルテンフリーで美味しさそのままの商品を提供。一口で笑顔に、二口で幸せいっぱい♪
卵や乳製品の代わりに植物性の食材を使用、小麦も一切使用していません。 ・小麦 ⇒ ホワイトソルガム粉、豆(アーモンドなど)粉、ココナッツ粉、米粉 ・牛乳 ⇒ 豆乳・ココナッツミルク・アーモンドミルク・米乳等 ・卵 ⇒ 豆腐・バナナ・アクアファーバ等 ・白砂糖 ⇒ 米糀甘酒・メープルシロップ・甜菜糖・アガベシロップ等 ご注文頂いてから、心を込めてPLANT BASEDでお作りしているネット販売限定のMuffinu。 プラントベースドでも小麦使用のスイーツがほとんど。 どうしてもこだわって、安心安全、健康になれるレシピを開発しました。 売上ではなく、喜んでほしい♪それだけで営業。 イベント出店も承ります。

プロフィール
麻布印 Muffinu代表 平島花梨
東京都港区出身 、渋谷区在住
★保持資格
調理師免許/食品衛生責任者/Vegan, PLANT BASED SWEETSを独学にて研究
経歴
以下店舗にて、製造を経験。
麻布十番モンタボー
ポンパドール
メゾンカイザー白金高輪本店
広尾 Sky High
浅草 パン屋maison
Tim Hortons カナダ モントリオール
パンとコーヒーとエスプレッソと
20代からマフィンや無添加ケーキのイベント出展をはじめ、30代前半までに、多数の店舗にて製造に携わる中で、多様な技術を習得して参りました。
その後、自宅にてお菓子作り教室を開講。
友人や知人を中心にお菓子作りを楽しんでおりました。
15歳で接触障害、20歳でうつ病と診断され、症状が和らいできた頃に、大好きな小麦のアレルギーが発生。
それが功を奏して、Vegan, Plant Based Foodsの研究を始めるきっかけとなりました。
同じ症状で苦しんでいる人たちに、幸せと愛と笑顔になってほしい!何より自分がケーキを食べたいが為に小麦以上の質感や味わいを出せるよう研究する事が、毎日の楽しみになりました。
グルテンフリーで、植物性の食品のみを使ってケーキが初めて膨らんだ時の感動は、今でも忘れません。
イベント出展では常に完売させて頂き、それを食べてくれたお子さんや皆さんの笑顔を見る度に最高に幸せな気分になれます。
こんな私でも出来る事があったのだと感動致します。
お菓子や好きな物しか食べないという、不健康なダイエットを経験したからこそ、バランス良く栄養を摂取することがココロもカラダも健康にしてくれるとどうしてもお伝えしたいのです。
同じ様なお悩みで食事や甘い物を制限してくる方に、そのままでいいと、材料を選ぶだけで制限しなくても大丈夫だという事をわかってもらい、好きな物を共有できたら最高に幸せです。
Muffinu SHOP
https://mafintokyo.theshop.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/07/21 12:13)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
