美容・健康

“軽いのに潤う”を叶えるスキンケア発想の新メンズスタイリング「ETORAS(エトラス)」が誕生!

ホーユー株式会社
ホーユー株式会社プロフェッショナルカンパニー(本社: 愛知県名古屋市)は、 “軽いのに潤う髪の動き ”を作る メンズ向け新ブランド「ETORAS(エトラス)」からスタイリングアイテムを2023年9月7日に発売いたします。 ヘアデザインのトレンド性を踏まえて細部までこだわった質感と仕上がりで多様化するメンズビューティのニーズに応える 5種類のヘアスタイリングを展開します。



近年のメンズヘアスタイリングは柔らかく動くショートヘアやセンターパート、パーマスタイルなどの「アンニュイなカッコよさ」が 求められるようになってきました。そのことにより従来のニーズであった強いキープ力や分かりやすいギラつきとは異なる、“柔らかな髪の動き”を表現する為の“軽さ”と“潤い”を両立できるスタイリング剤が必要になっています。
そのためETORASは従来※とは異なる「スキンケア発想」の美容成分で、表面的な油分に頼らず髪の内側から潤いを感じるようなヘアデザインを叶えて理想のデザイン再現性を高めました。
時代のニーズに合わせて研ぎ澄まされた新発想で、一人ひとりのなりたいヘアデザインへ導きます。
※当社従来品比較

ETORAS(エトラス)4つのこだわり


■スキンケア発想で叶える髪の内側から潤いを感じるヘアデザイン
スキンケアで使用される美容成分配合。髪に内側まで潤い感を与え、パサつきを感じない細かな毛束が動き合うデザインを叶える。



エクトイン※1
浸透性の優れた保水力を持つ希少な天然由来保湿成分。※1保湿成分、オイル以外の全製品に配合







ヒト型セラミド※2
ヒアルロン酸を超えるほどの潤い保持力を誇る成分。※2セラミドNG、セラミドNP、セラミドAN(毛髪補修) オイル以外の全製品に配合







ビタミンC誘導体※3
別名「美容成分の王様」と称されるビタミンCの浸透性を高めた成分。※3テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(毛髪補修)オイル製品に配合





■髪に付ける心地よさを追求した“伸びと馴染みやすい”塗布感
髪全体に均一な塗布ができ、付けムラや付けすぎによるデザイン崩れを防ぐ

■大切な肌と髪に配慮した天然由来成分配合

ホホバオイル/甘草パウダー/ワイルドローズオイル /緑茶エキス
※4ホホバ種子油(毛髪補修)、※5グリチルリチン酸2K(毛髪保護)オイル以外の全製品に配合、※6カニナバラ果実油(毛髪補修)、※7チャ葉エキス(芳香・毛髪保護)オイル以外の全製品に配合、※8アプリコット核油ポリグリセリル-6エステルズ(毛髪保護)オイル以外の全製品に配合

■不要な残留まで考え抜かれた機能性
水に作用する果実(アプリコット)由来の界面活性剤※8が洗い流しやすさをサポート

商品概要


Styling line(スタイリングライン):自由に髪を動かしながら、 日常的にスタイリングを楽しむ方に。

Move Serum(ムーブセラム)「軽いのに潤う」を実現したハードクリームワックス

ホールドタイムコントロール処方
セット力が時間差で出てくる処方設計で滑らかな伸びとハードなセット力を両立。

Semi Dry Cream(セミドライクリーム)塗布時のなめらかさとエアリーな動きを両立したドライワックス

レイトドライ処方
ドライ感を感じない伸びよく塗布しやすいクリーム剤形から時間差でドライ感が出る独自処方

Grex(グリックス)ワックスのような伸び馴染みを叶えた新感覚グリース

グリックス処方
グリース処方に特定の配合比でワックス成分を含ませることで固さと髪馴染みの悪さを解消した新処方

Effortless Line(エフォートレスライン):自由に髪を動かしながら、 日常的にスタイリングを楽しむ方に。

Rare Balm(レアバーム)程よいセット力とべたつきの少なさを両立した半生触感バーム

レアタッチ処方
スキンケアで用いられる、潤いを閉じ込める働きを持った新感覚ポリマー※9を配合。快適な伸びと髪馴染みの良い操作性が実現。
※9(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー(毛髪保護)

Glaze Oil(グレイズオイル)内側から潤う質感を目指したスタイリングオイル

ディープウェット処方
厳選した植物オイル※10を最適バランスで配合。髪の内側から表面まで潤ったような質感を与える
※10ヒマワリ油(保湿)、セサミ油(保湿)、ヒマシ油(保湿)
※価格はすべて税込
お取扱いサロン検索ページはこちら: https://salon.hoyu-professional.com/
「ETORAS」ブランドサイトはこちら:https://www.etoras.jp/

ブランドロゴ



中心に核のある図形をモチーフに。 中心の四角は「美に対する新たな価値観」を表現。 削られた一辺からは開かれた世界に、 これまでの“男らしさ”に縛られない新たな価値観を解き放つ意図を表現します。




香り


テーマは「香りの追憶」。記憶のどこかにある美しい瞬間やあたたかな 想い出にインスパイアされた 2 つのノート。オーガニック精油を取り入れた心地良く上質な香りが美意識を高めます。

■Silent Morning
射し込む朝日と洗いたてのシーツ 上質でまっさらな洗練感を表現したサボンノート。
<対象アイテム>
・Move Serum(ムーブセラム)
・Semi Dry Cream (セミドライクリーム)
・Grex(グリックス)

TOP:ペア―、アイリス。オレンジ、ピーチ
MIDDLE:ミュゲ、ホワイトローズ、ラベンダー、フリージア
LAST:ローズ、ホワイトムスク、サボン、アンバー

■Calm Afternoon
爽やかさと華やかさに包まれる ティータイムのくつろぎ感を演出したティーノート。
<対象アイテム>
・Rare Balm(レアバーム)
・Glaze Oil(グレイズオイル)

TOP:ベルガモット、マンダリン、オレンジ
MIDDLE:グリーンティー、リーフグリーン、ラベンダー、ゼラニウム
LAST:ローズ、サンダル、シダーウ、ムスク

How to Styling


特徴的な5アイテムの使い方を動画ご紹介。使用量やポイントを踏まえた使いこなしでトレンドデザインへ導きます。

-ムーブセラム
https://youtu.be/dI0mCzmUO9g
-セミドライクリーム
https://youtu.be/YW_924gi1XI
-グリックス
https://youtu.be/yYFk3x1SP8M
-レアバーム
https://youtu.be/-Ba6RZ8iznA
-グレイズオイル
https://youtu.be/N6z_u-p9i-8


              
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)