「Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibition 2023」に出展しました
株式会社CUBICStars
全臓器・全身の三次元イメージング・解析技術「CUBIC」を活用した創薬支援サービス・製品のプレゼンテーションを実施
株式会社CUBICStars (本社:福岡県久留米市)は、2023年7月26日から7月30日に台湾の台北市で開 催された 「Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibition 2023」に出展いたしました。
当社は、全臓器・全身の三次元イメージング・解析技術である「CUBIC」を活用した創薬支援サービス・製品を提供しております。当日はCROサービス、試薬キットを紹介するブースを設け、製薬企業・アカデミアの方々を中心に、大変多くの方々にご来場いただきました。
また、本年2 月より日本市場にて正式にサービス展開を開始したCRO サービスの解析アプリケーションをグローバルのお客様にプレゼンテーションいたしました。多くの評価やご意見を頂きましたことに感謝するとともに、同サービス・製品をグローバル市場のより多くのお客様に展開していく意義・必要性を実感いたしました。今後もCUBICStars は、より多くの企業様・研究者様の皆様にご活用いただけるよう、積極的な海外展開と製品・技術の向上を目指してまいります。
【展示会の様子】

■Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibitionについて
・「Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibition」は、過去16年に渡りアジアで最大のバイオテクノロジーイベントの1つとしての地位を確立しています。
・「アジアの次の成長エンジンとしてのバイオテクノロジー」をテーマとした今年のイベントには、生物医学・医薬品・ゲノミクス・バイオテクノロジーサービス・機器・学術研究・化粧品・バイオベースのヘルスケアなど、世界30か国から1,500人以上の方がカンファレンスに参加され、800社以上・計2000のブースが出展されたエキシビションには10万人以上の方が来場されました。
■当社の創薬支援事業について
・当社では東京大学医学部・理化学研究所における長年の研究成果である全臓器や全身の三次元解析技術「CUBIC」を用いて、薬品の臓器内分布や、細胞反応を網羅的にイメージングし、定量的な解析を行うCROサービスを提供しています。また、三次元解析に必要な高品質な各種試薬の製造・販売も行っています。
・本サービスでは非臨床研究における薬物動態等の検査をこれまでの二次元切片のベースから三次元全細胞へと革新することで、獲得可能な情報を約数千倍にまで高め、定量的な解析を可能とします。また、従来観察が難しかった血管等の立体構造を精彩にイメージングし視覚的に観察することが可能となります。これらの技術革新により研究開発効率の大幅な改善が期待されており、これまで、アカデミアレベルで世界中の研究者に活用されるとともに、製薬企業の非臨床研究における新たな解析手法として大手製薬会社様への導入が急速に進んでいます。
■会社概要
社名 : 株式会社 CUBICStars
所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ701
〒839-0864 福岡県久留米市百年公園 1-1 福岡バイオイノベーションセンター401
代表取締役: 田中 義紀
事業内容 : 創薬支援事業(CRO サービス・試薬キット販売)
設立 : 2019 年 7 月5 日
HP : https://www.cubicstars.com/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 CUBICStars 経営企画室
担当 : 竹内
Email : info@cubicstars.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
全臓器・全身の三次元イメージング・解析技術「CUBIC」を活用した創薬支援サービス・製品のプレゼンテーションを実施
株式会社CUBICStars (本社:福岡県久留米市)は、2023年7月26日から7月30日に台湾の台北市で開 催された 「Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibition 2023」に出展いたしました。
当社は、全臓器・全身の三次元イメージング・解析技術である「CUBIC」を活用した創薬支援サービス・製品を提供しております。当日はCROサービス、試薬キットを紹介するブースを設け、製薬企業・アカデミアの方々を中心に、大変多くの方々にご来場いただきました。
また、本年2 月より日本市場にて正式にサービス展開を開始したCRO サービスの解析アプリケーションをグローバルのお客様にプレゼンテーションいたしました。多くの評価やご意見を頂きましたことに感謝するとともに、同サービス・製品をグローバル市場のより多くのお客様に展開していく意義・必要性を実感いたしました。今後もCUBICStars は、より多くの企業様・研究者様の皆様にご活用いただけるよう、積極的な海外展開と製品・技術の向上を目指してまいります。
【展示会の様子】

■Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibitionについて
・「Bio Asia-Taiwan Conference & Exhibition」は、過去16年に渡りアジアで最大のバイオテクノロジーイベントの1つとしての地位を確立しています。
・「アジアの次の成長エンジンとしてのバイオテクノロジー」をテーマとした今年のイベントには、生物医学・医薬品・ゲノミクス・バイオテクノロジーサービス・機器・学術研究・化粧品・バイオベースのヘルスケアなど、世界30か国から1,500人以上の方がカンファレンスに参加され、800社以上・計2000のブースが出展されたエキシビションには10万人以上の方が来場されました。
■当社の創薬支援事業について
・当社では東京大学医学部・理化学研究所における長年の研究成果である全臓器や全身の三次元解析技術「CUBIC」を用いて、薬品の臓器内分布や、細胞反応を網羅的にイメージングし、定量的な解析を行うCROサービスを提供しています。また、三次元解析に必要な高品質な各種試薬の製造・販売も行っています。
・本サービスでは非臨床研究における薬物動態等の検査をこれまでの二次元切片のベースから三次元全細胞へと革新することで、獲得可能な情報を約数千倍にまで高め、定量的な解析を可能とします。また、従来観察が難しかった血管等の立体構造を精彩にイメージングし視覚的に観察することが可能となります。これらの技術革新により研究開発効率の大幅な改善が期待されており、これまで、アカデミアレベルで世界中の研究者に活用されるとともに、製薬企業の非臨床研究における新たな解析手法として大手製薬会社様への導入が急速に進んでいます。
■会社概要
社名 : 株式会社 CUBICStars
所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学アントレプレナープラザ701
〒839-0864 福岡県久留米市百年公園 1-1 福岡バイオイノベーションセンター401
代表取締役: 田中 義紀
事業内容 : 創薬支援事業(CRO サービス・試薬キット販売)
設立 : 2019 年 7 月5 日
HP : https://www.cubicstars.com/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 CUBICStars 経営企画室
担当 : 竹内
Email : info@cubicstars.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/08/04 20:25)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
