Waphytoから、ハリつや育む新オイル美容液「レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル」2023年9月7日(木)より新登場
株式会社Waphyto
植物のパワーみなぎる種子オイルを新配合。乾燥やごわつきが気になるエイジング肌のための新処方でリニューアル。
株式会社Waphyto(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:森田敦子)は、東三河産植物のエキスを配合したトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」から、ブランドを象徴するオイル美容液を「レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル」として2023年9月7日(木)よりリニューアル新発売いたします。

植物の生命力宿る、一滴を。
ハリつや育む「新オイル美容液」誕生。
年齢を重ねるごとに気になる、ハリ・弾力不足などのエイジングサイン。
Waphytoは、植物の中でもあふれる生命力をもつ種子の力に着目しました。オイルでエイジングケア*¹を叶える新しいアプローチで、しなやかでハリのある肌へ導きます。
*¹ 年齢に応じたお手入れ

【商品情報】
レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル
30mL 8,800円(税抜 8,000円)
2023年9月7日(木)より全国のWaphyto直営店舗、公式オンラインストア等で発売
https://waphyto.com/pages/3rd-anniversary

エイジングサイン*¹にアプローチする、6種のボタニカルオイルと植物エキス
うるおいで満たし、柔らかなハリつや肌へ導く植物オイル・エキスを厳選配合。




べたつかず、肌に溶け込むようにフィットする軽やかなテクスチャー


忙しい毎日に寄り添う、12種の天然精油ブレンド

ご使用方法

3周年記念キャンペーン【数量限定】オリジナル木製ミラープレゼント|森田敦子によるセミナーも開催
Waphytoは9月で3周年を迎えました。感謝の気持ちを込めて、Waphyto公式オンラインストア・直営店舗ではプレゼントキャンペーンを開催いたします。税込13,000円以上ご購入で、オリジナル「木製ミラー」をプレゼント!
また、Waphyto Tokyo Flagship(中目黒)では、ファウンダー森田敦子による「キット付セミナー」を9月20日(水)に開催。製品がセットになったビギナー向けのセミナーで、受講後すぐに実践いただけます。
【数量限定・オリジナル木製ミラープレゼント】



【Waphyto Tokyo Flagship(中目黒)|森田敦子による キット付きセミナー】

1.「初めてのデリケートゾーンケア」セミナー
9月20日(水)11:00~11:45
デリケートゾーンケアについて近頃よく耳にするけれど、何から始めれば良いかわからない…そもそも特別なケアって必要なの…?
そんな皆さまに向けて、デリケートゾーンケアの大切さや今日から気軽に始められるケアの方法をご紹介します。

2.「初めてのインナーケア」セミナー
9月20日(水)14:00~14:45
外側からのケアだけではなく、同時に内側からのケアを取り入れることで、元気のサポートはもちろんのこと、健康的で美しいお肌や髪にもアプローチができます。
今日から気軽に始められるインナーケアについて、分かりやすくご紹介いたします。
▪ご予約は専用フォームより受け付けております。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmQ8HQVjoWyY9kFyXL1XUl8LzDiy2g9WPvp5gm5RkuX6Ze_w/viewform
Waphyto(ワフィト)について

Live colorfully with Mother Earth. 母なる大地と、カラフルに生きよう。
Waphyto(ワフィト)は植物療法士の森田敦子が創設し、フィトテラピー×サイエンス×東三河の国産ハーブを融合した、スキンケアからデリケートゾーンケアまでを展開するトータルライフケアブランドです。
複雑なライフステージを生きる女性の肌への効果を追求し、また、容器には再生プラスティックを優先して採用、使用済み容器は直営店舗にて回収を行うなど、サステナブルで自然と調和するものづくりに取り組んでいます。
【HP/公式オンラインストア】
https://www.waphyto.com
【インスタグラム】waphyto_japan
https://www.instagram.com/waphyto_japan/
【YouTube】waphyto_japan
https://www.youtube.com/channel/UCikXCI-RirHqaBWdlzrynzg
【Waphyto ショップリスト】
https://waphyto.com/pages/shop-list
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
植物のパワーみなぎる種子オイルを新配合。乾燥やごわつきが気になるエイジング肌のための新処方でリニューアル。
株式会社Waphyto(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:森田敦子)は、東三河産植物のエキスを配合したトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」から、ブランドを象徴するオイル美容液を「レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル」として2023年9月7日(木)よりリニューアル新発売いたします。

植物の生命力宿る、一滴を。
ハリつや育む「新オイル美容液」誕生。
年齢を重ねるごとに気になる、ハリ・弾力不足などのエイジングサイン。
Waphytoは、植物の中でもあふれる生命力をもつ種子の力に着目しました。オイルでエイジングケア*¹を叶える新しいアプローチで、しなやかでハリのある肌へ導きます。
*¹ 年齢に応じたお手入れ

【商品情報】
レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル
30mL 8,800円(税抜 8,000円)
2023年9月7日(木)より全国のWaphyto直営店舗、公式オンラインストア等で発売
https://waphyto.com/pages/3rd-anniversary

エイジングサイン*¹にアプローチする、6種のボタニカルオイルと植物エキス
うるおいで満たし、柔らかなハリつや肌へ導く植物オイル・エキスを厳選配合。




べたつかず、肌に溶け込むようにフィットする軽やかなテクスチャー


忙しい毎日に寄り添う、12種の天然精油ブレンド

ご使用方法

3周年記念キャンペーン【数量限定】オリジナル木製ミラープレゼント|森田敦子によるセミナーも開催
Waphytoは9月で3周年を迎えました。感謝の気持ちを込めて、Waphyto公式オンラインストア・直営店舗ではプレゼントキャンペーンを開催いたします。税込13,000円以上ご購入で、オリジナル「木製ミラー」をプレゼント!
また、Waphyto Tokyo Flagship(中目黒)では、ファウンダー森田敦子による「キット付セミナー」を9月20日(水)に開催。製品がセットになったビギナー向けのセミナーで、受講後すぐに実践いただけます。
【数量限定・オリジナル木製ミラープレゼント】



【Waphyto Tokyo Flagship(中目黒)|森田敦子による キット付きセミナー】

1.「初めてのデリケートゾーンケア」セミナー
9月20日(水)11:00~11:45
デリケートゾーンケアについて近頃よく耳にするけれど、何から始めれば良いかわからない…そもそも特別なケアって必要なの…?
そんな皆さまに向けて、デリケートゾーンケアの大切さや今日から気軽に始められるケアの方法をご紹介します。

2.「初めてのインナーケア」セミナー
9月20日(水)14:00~14:45
外側からのケアだけではなく、同時に内側からのケアを取り入れることで、元気のサポートはもちろんのこと、健康的で美しいお肌や髪にもアプローチができます。
今日から気軽に始められるインナーケアについて、分かりやすくご紹介いたします。
▪ご予約は専用フォームより受け付けております。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmQ8HQVjoWyY9kFyXL1XUl8LzDiy2g9WPvp5gm5RkuX6Ze_w/viewform
Waphyto(ワフィト)について

Live colorfully with Mother Earth. 母なる大地と、カラフルに生きよう。
Waphyto(ワフィト)は植物療法士の森田敦子が創設し、フィトテラピー×サイエンス×東三河の国産ハーブを融合した、スキンケアからデリケートゾーンケアまでを展開するトータルライフケアブランドです。
複雑なライフステージを生きる女性の肌への効果を追求し、また、容器には再生プラスティックを優先して採用、使用済み容器は直営店舗にて回収を行うなど、サステナブルで自然と調和するものづくりに取り組んでいます。
【HP/公式オンラインストア】
https://www.waphyto.com
【インスタグラム】waphyto_japan
https://www.instagram.com/waphyto_japan/
【YouTube】waphyto_japan
https://www.youtube.com/channel/UCikXCI-RirHqaBWdlzrynzg
【Waphyto ショップリスト】
https://waphyto.com/pages/shop-list
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2023/09/07 13:33)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (
)までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
