食品・飲料

サントリーグループ“グローバル健康経営×サステナビリティ”の取り組み「One Suntory Walk」実施

サントリーホールディングス株式会社
世界のサントリーグループ全従業員を対象としたウォーキングイベントを今年も実施 発展途上国への安全な飲用水導入を支援する非営利団体「Charity:Water」に総額最大10万USドルを寄付



サントリーグループは、“グローバル健康経営×サステナビリティ”の取り組みとして、全従業員を対象に、ウォーキングイベント「One Suntory Walk」を10月1日(日)~10月31日(火)で実施します。

サントリーグループは、従業員が健康でイキイキと働くことは企業としての競争力の源泉そのものと考え、健康経営を推進しています。「One Suntory Walk」は、参加者が1カ月間一体となって健康意識を高め、運動習慣を身につけることができるウォーキングイベントです。参加者数に応じて、サステナビリティ活動に取り組む団体に寄付する仕組みとなっています。昨年は、世界30カ国から5,792名が参加。「Charity:Water」に合計5万7,920USドル(約805万880円※1)を寄付しました。
第7回となる今年も、発展途上国への安全な飲用水導入を支援する非営利団体「Charity:Water」に対し、参加者1人につき10USドル※2の寄付を実施します。
今後も、コーポレートメッセージ「水と生きるSUNTORY」のもと、健康経営、サステナビリティへの取り組みを推進していきます。
※1 1USドル=139円換算
※2 寄付総額上限10万USドル

― 記 ―
▼活動名称   「One Suntory Walk」

▼実施期間   2023年10月1日(日)~10月31日(火)

▼参加対象   サントリーグループ全従業員

▼寄付先    「Charity:Water」

▼寄付額    参加者1人につき10USドル
※寄付総額上限10万USドル

▼サントリーの人本主義
https://www.suntory.co.jp/company/peopleculture/peopleculture3.html

▼サントリーグループのサステナビリティ
https://www.suntory.co.jp/company/csr/

以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)