医療・医薬・福祉

日本医師会制作「健康ぷらざ」最新号『コロナ禍後の子どもの感染症』をホームページに掲載中

公益社団法人日本医師会
日本医師会は10月20日から、日本医師会公式ホームページに「健康ぷらざ」の最新号『コロナ禍後の子どもの感染症―なぜ流行するの?なぜ検査してくれないの?―』を掲載しています。現在、子どもの間でさまざまな感染症が同時に流行していますが、その原因などについて分かりやすく説明していますので、ぜひ、ご覧下さい。



「健康ぷらざ」は、国民の皆さんに健康に暮らすヒントをお届けするために、医療機関の待合室などに掲示してもらうポスターとして、跡見裕杏林大学名誉学長の監修の下に制作しているものです。

左記URLより閲覧、ダウンロードが可能です

同時期流行の原因の1つと考えられる「免疫負債」
最新号となる健康ぷらざNO.571では、
「コロナ禍後の子どもの感染症」をテーマとして取り上げ、
「子ども達の間でさまざまな感染症が同時期に流行し、その診断が
難しくなっていること」
「流行の原因の一つとして『免疫負債』が考えられること」
などについて、高橋謙造帝京大学大学院公衆衛生学研究科教授に
分かりやすく解説してもらっています。
https://www.med.or.jp/dl-med/people/plaza/571.pdf



         




550本を超えるバックナンバーを掲載
なお、日本医師会公式ホームページには、ポスターと同様の内容を掲載しており、その550本を超えるバックナンバーの全てが無料でご覧頂けるようになっていますので、病名などを検索の上、ご活用下さい。
https://www.med.or.jp/people/plaza/





公益社団法人 日本医師会
所在地▷ 東京都文京区本駒込2-28-16
公式ホームページ▷ https://www.med.or.jp
ニュースポータルサイト「日医on-line」▷ https://www.med.or.jp/nichiionline/
YouTube▷ https://www.youtube.com/channel/UCrZ632iTbtYlZ5S2CtGh6rA
LINE公式アカウント▷ https://page.line.me/324vigsd?openQrModal=true
          【本リリースに関するお問い合わせ先:日本医師会広報課 kouhou@po.med.or.jp】
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)