医療・医薬・福祉

AKT Healthが、AI搭載の医学情報解析&ナラティブ分析プラットフォーム「Impakt Medical」をリリース!

株式会社AKT Health
がん領域のメディカルアフェアーズ業務を変革するインテリジェンスプラットフォーム




株式会社AKT Health( 本社:東京都渋谷区、代表取締役:タラプラガダ・アディティア・クマール)は、本日、日本の医療・医薬業界向けに、がん領域の複雑な環境をナビゲートする画期的なインテリジェンスプラットフォーム「Impakt Medical」の提供を開始しました。
AI、メディカルサイエンス、ヘルステクノロジーの専門家チームによって開発された本プラットフォームは、最先端の大規模言語モデルを統合し、治療ナラティブ、KOLに関する情報収集と分析、エビデンス生成において情報を提供します。
本プラットフォームは、2025年4月16日(水)~17日(木)に東京日本橋で開催される「JAPAN MEDICAL AFFAIRS SUMMIT 2025」にて正式に発表します。

「Impakt Medical」とは
Impakt Medicalは、日本のメディカルアフェアーズやローンチプランニング部門が直面する、AI駆動型のインテリジェンスプラットフォーム(データの収集、分析、意思決定支援を行うためのシステム)です。本プラットフォームは、PubMed、ClinicalTrials.gov、UMINなどのあらゆる専門データソースから解析できるよう、大規模データセットの処理について訓練された複数の言語モデルによって構築されており、13のがん領域独自の課題に対応します。

本システムの開発を担当するAKT Healthのグループ会社「AKT Health Analytics」のCEOラシュミ・グルナニは、次のように述べています。
「メディカルアフェアーズチームは、日々膨大なデータに埋もれていますが、有益なインサイトが不足している現状にあります。『Impakt Medical』は、日本のメディカルアフェアーズチームが新たな治療パラダイムを特定し、新鋭のKOL発掘と戦略的なエビデンスプランを構築し、ステークホルダーに響く価値のあるナラティブを開発できるようサポートいたします。」

AKT Healthカントリーマネージャー(日本)の丸本光洋博士は、次のように述べています。
「日本の腫瘍学分野における特有の課題に対応するため、『Impakt Medical』を開発しました。本プラットフォームは、日本の法規制や医療制度などの特性を理解しつつ、文脈に即したインサイトを提供する能力を備えており、メディカルアフェアーズチームにとっての飛躍的な進歩をサポートいたします。」

「Impakt Medical」の主な機能
Impakt Medicalは、以下の革新的な機能を提供します。
- 治療ナラティブ インテリジェンス
13のがん領域における治療パラダイムの進化を把握し、日本の法規制や医療制度などの特性を理解したAI駆動型の分析。
- ライジングスター(今後注目されるKOL)の特定機能
AKT Health独自のアルゴリズムにより、論文の発表傾向、引用パターン、臨床研究のリーダーとなる人物を分析することで、新鋭のKOLをいち早く特定。
- HEOR/RWE戦略構築ツール
日本の医療システムに適した経済モデルの開発や、エビデンスギャップの特定、主要ステークホルダーとのエンゲージメントを支援。
- MeSH駆動型文献インテリジェンス
Medical Subject Headings(MeSH)を活用した高度な検索機能により、最新の研究から精度の高いインサイトを取得。
- マルチソースデータ収集
医師情報を論文や臨床試験データから抽出することで、腫瘍学分野の詳細なプロファイリングとマッピングが可能。




■「JAPAN MEDICAL AFFAIRS SUMMIT 2025」で「Impakt Medical」を発表します!
AKT Healthは、日本のメディカルアフェアーズの未来を形作ることを目的とした業界最大級のイベント「JAPAN MEDICAL AFFAIRS SUMMIT 2025」(2025年4月16日~17日@東京日本橋)にブースを出展します。会期中は、当社ブース(会場入口正面:No.8)にて「Impakt Medical」を直接体験いただけます。

▼「JAPAN MEDICAL AFFAIRS SUMMIT 2025」の詳細はこちら
https://medicalaffairs.org/japan25

▼AKT Healthブース出展の詳細はこちら
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000142551.html


■ AKT Health主催「DCTs Series」イベントのご案内
AKT Healthは2024年11月より国内における「分散型臨床試験(DCT)」ネットワーク構築に向けた『DCTs Series』イべントを開始し医療機関、アカデミア、各企業のDCTに携わる方々と議論を深めてまいりました。
シリーズ第2弾は、4月23日(水)18時~東京日本橋にて「オンコロジー領域におけるDCT:がん治療を加速する」をテーマに開催いたします。
研究機関、製薬企業、看護領域、患者会の代表者が一堂に会し、オンコロジー領域におけるDCTの現状や課題、展望等についてお話しいただきます。また、イベント後半は、来場者も含めたディスカッションと、参加者同士のつながりを深めるためのネットワーキングの機会を設けています。

▼『DCTs Series』イべントの詳細はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000142551.html

▼お申し込みはこちら
https://forms.gle/j11Z5EUDurWMBWc88
※締切:2025年4月11日(金)

■株式会社AKT Healthについて
ヘルスケア・ライフサイエンス業界における顧客企業のパフォーマンス、成長、持続可能性の戦略を開発するコンサルティング会社として、2019年に日本に本社を設立。
独自のリアルワールドエビデンス(RWE)および分散型臨床試験(DCT)能力を活かし、研究の成果を最大限に引き出すことができるよう支援いたします。データを評価し、分析モデルを適用し、ワークフローを分析することで、テクノロジーとエンゲージメントを通じてパフォーマンス向上の機会を特定します。
AKT Healthは、各ステークホルダーと密接に連携し、改善されたプロセスを実施することで、変化するヘルスケア・ライフサイエンス業界における効率性と持続的な成長を確保します。

【会社概要】
会社名:株式会社 AKT Health
所在地:東京都渋谷区東1-16-8
代表者:代表取締役 タラプラガダ・アディティア・クマール
設立 :2019年5月
URL  :https://akthealth.jp/

■本件に関するお問合せ先
info@akthealth.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)