美容・健康 医療・医薬・福祉

Garminデバイスをウェルネスプログラムに活用した革新的ソリューションを表彰する「Garmin Health Awards 2025」のエントリー受付開始

ガーミンジャパン株式会社
今年はニューヨーク証券取引所にて開催し、参加者はクロージングベルセレモニーに出席

アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、ヘルスケア事業やソリューションをサポートする事業であるGamin Health(Garminのグローバルプロジェクト)において、Garminのウェアラブルテクノロジーを活用した、世界で最も革新的な健康やウェルネスプログラムのソリューションを称える「Garmin Health Awards 2025」のエントリー受付を開始。受賞者は、2025年9月17日から18日にかけてニューヨーク証券取引所で開催される「Garmin Health Summit」で発表されます。



Garmin Healthシニアディレクターのヨルン・ウァツカは、「2019年以来、Garmin Health Summitは、デジタルヘルスプロバイダーが自社のソリューションを紹介し、最新のテクノロジーについて学び、ソートリーダーや志を同じくする起業家と交流できる、見逃せない業界イベントへと進化しました。ヨーロッパとアジアの都市でこの代表的なイベントを開催してきた後、アメリカの創意工夫が健康とウェルネス分野で新たな発展を生み出している今、ニューヨークの象徴的な場所であるニューヨーク証券取引所で開催できることを大変嬉しく思っています。」とコメントしています。

サミットの一環として行われる「Garmin Health Awards 2025」のファイナリストは、業界専門家とイベント参加者で構成される2つの審査員団によって評価されます。「Expert's Choice Garmin Health Award」と「People's Choice Garmin Health Award」の選出に先立ち、ファイナリストはGarmin社幹部とともにニューヨーク証券取引所のトレーディングフロアで行われる、名誉あるクロージングベルセレモニーに参加します。受賞者はその夜に発表され、最大10,000ドル相当のGarminウォッチやデバイスが贈られます。

【応募要項】

■カテゴリー
以下の3つのカテゴリーのいずれかに応募することができます。
- ヘルスケア&リサーチ
大学レベルの研究、臨床試験、患者モニタリング、デジタルセラピューティクス、リハビリテーション、予防、またはその他のヘルスケアと研究に関連する取り組み
- 保険&従業員の健康増進
保険・再保険プログラム、ダイナミックアンダーライティング、バイオロジカル年齢モデル(BAM)、顧客ロイヤルティ、健康経営、労働者の安全管理、ドライバーの安全管理、その他保険や企業のウェルネスに関連する取り組み
- フィットネス&ウェルネス
フィットネス、ウェルビーイングプラットフォーム、その他アクティビティに基づくソリューション

※エントリーは、各応募者1カテゴリーのみとします。

■条件
- 審査の対象となるソリューションまたは研究プロジェクトは、確立された現行のものであること
- Garminのウェアラブルウォッチ、アクティビティトラッカー、スマート体重計のいずれかを使用していること

※英語での提出をお願いいたします。

■評価基準
顧客メリット、拡張性、独自性、革新性、パフォーマンスで評価されます。

■応募期間/スケジュール
応募期間:2025年4月14日(月)~5月9日(金)
6月に最終候補者には通知され、対象者は「Garmin Health Awards 2025」で直接プレゼンテーションいただく予定です。審査員である専門家とサミット参加者がイベント中にソリューションやプログラムを評価し、その日の夜に受賞者が発表されます。

プログラムの詳細と応募方法は以下よりご確認ください。
詳細を見る

Garmin Health (ガーミン ヘルス)について

Garmin Healthは、Garmin製品エコシステムのセンサーデータとインサイトを活用したデジタルヘルスソリューションのリーディングプロバイダーであり、従業員の健康増進(健康経営)、集団健康、患者モニタリングプログラムにおいてカスタマイズされたデータ情報を提供します。Garmin HealthのAPIとSDKを使用することで、第三者は、特定のプライバシーポリシーに従って、リアルタイムおよび過去のウォッチデータを自社のアプリにシームレスに統合することができます。世界で製品の設計、製造、出荷を行うグローバル企業の一員として、Garmin Healthは企業が信頼できる唯一のプロバイダーと協力することを可能にします。
https://www.garmin.com/ja-JP/health/

【ガーミンジャパン株式会社について】

Garminはアメリカ合衆国で創業されたGPS機器のパイオニアです。2020年秋、ヘルスプロモーション、ソリューション事業、研究などのニーズに合わせ、独自のソリューションをサポートするグローバルプロジェクト「Garmin Health」を日本でもスタートさせました。Garminならではの使いやすさと多彩な機能性を有するウェアラブルデバイスを活用し、スポーツ&アクティビティシーンだけでなく日常生活における健康管理・健康増進、そして最先端の研究などをサポートします。
http://www.garmin.co.jp/

※将来の見通しに関する注意事項
本リリースには、Garmin Ltd.およびその事業に関する将来の見通しに関する記述が含まれています。これらの記述は経営陣の現在の予測に基づいています。本リリースに記載されている将来の見通しに関する事象や状況は、Garminに影響を与える既知および未知のリスク要因や不確実性の結果、発生しない可能性があり、実際の結果は大きく異なる場合があります。これには、Garminが米国証券取引委員会に提出した、2024年12月28日終了年度の年次報告書に記載されているリスク要因が含まれますが、これらに限定されません。
将来の見通しに関する記述は保証されません。将来の見通しに関する記述は、作成日時点でのみ有効であり、Garminは、新しい情報、将来の出来事、その他の結果にかかわらず、将来の見通しに関する記述を公に更新または修正する義務を負いません。
※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。

<本リリースに関する読者からのお問い合わせ先>
ガーミンジャパン株式会社
https://www.garmin.co.jp/
〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6
TEL: 049-267-9114  FAX: 049-267-9124  E-mail: jp_Info@garmin.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)