医療・医薬・福祉 ネットサービス・アプリ

医療情報をAIで音声入力。救急情報一元化アプリ「コエレク」2025年6月正式リリース-記録時間76%削減で現場が変わる

Wonder Drill株式会社
20年以上救急医療の最前線で働く医師が、自ら開発したAIアプリ




20年以上現場で活躍している救急医が、“ノーコード”から開発。現場の声で改良を重ねた救急情報一元化アプリ〈コエレク〉が App Store でついに公開。 診療中に話すだけでメモを保存し、生成AIでカルテを作成することで、記録時間 76%削減。タップは録音・確認・保存の3つだけ。誰もが簡単に使えるUIで即日ダウンロードして導入が可能。入力のために患者から目を離す時代は終わり、現場の働き方が一気に変わります。
▶️ 1 ヶ月無料トライアル 実施中
「コエレク」サービスサイト

なぜ今「コエレク」なのか?--現場の “困った” から逆算した 3 つの価値。現場の課題から、コエレクで期待できる変化





現場で20年以上働いたからこそわかる、医療DXの障害を熟知し、最も効率よく最もストレスなく導入できる形を目指して「コエレク」は作られました。
救急外来では、限られた時間の中で適切に行動し、その結果を「記録」として残す必要があります。医療従事者のペースではなく、救急患者の治療・ケアを優先した結果、その「記憶」と「記録」は業務時間外に重くのしかかることもしばしば。

「コエレク」は現場目線から改良を重ね、必要最低限の操作で確実に業務に関わる「記憶」と「記録」のストレスから解放します。