医療・医薬・福祉 ネットサービス・アプリ

書類1時間→5分!福祉用具ケアを変えるCare Smily

株式会社Nico
書類づくりは“選ぶ”時代へ──10 万文例から最適な一文をクリック




“書類地獄”を終わらせる切り札が登場しました!!
株式会社 Care Smily(本社:山口県下関市)は、10 万件の専門文例をカテゴリーで絞り込み、クリック&ペーストだけで帳票が完成する文例特化型 Web アプリ Care Smily(ケアスマイリー) に
福祉用具事業所向けサービスを追加し、全国提供を開始しました。
サービス計画書やモニタリング記録に費やしていた1時間を最短5分に短縮し、スタッフが“人と向き合う時間”を取り戻します。

1. “書類が終わらない”現場の苦悩をゼロから洗い出し
福祉用具専門相談員の一日は、訪問・フィッティング・メンテナンスで終わりません。
夕方から始まる計画書づくりは様式1・2、点検票、モニタリングと続き、表現の揺れは実地指導のリスクを高めます。
また新人は「正しい言い回し」が分からず手が止まり、ベテランは残業で疲弊 ―書類の量と質を求められる現場では離職が加速しています。Care Smily はこのループを断ち切るため「難しい操作ゼロで誰でも同じ品質の文章を選べる」プロダクトを目指しました。
2. 10 万文例の“知恵袋”をカテゴリーで探索
Care Smily のライブラリには、専門職が監修した約10 万件の高品質文例が収録されています。表示される 身体機能 → 住宅環境 → 用具種別 の3ステップカテゴリーをクリックしていくだけで、対象利用者にフィットする文例がズラリ。例えば「歩行支援」→「片麻痺」→「段差のある玄関」と辿れば、その状況にぴったりの文例が表示されます。欲しい文章をクリックすると自動コピー、後は使っているフォーマットにペーストするだけ。検索キーワードを悩む必要はなく、“迷わない UI” で誰でも瞬時に辿り着けるのが特徴です。