クループ 家庭の医学

[原因]
 冬に多く、6カ月から3歳でかかりやすいウイルス性と、3~6歳でかかりやすい細菌性があります。ウイルスや細菌が感染して、のどの奥の喉頭がはれて空気の通り道をふさぐ病気です。

[症状]
 発熱のほか、声がかれたり、イヌが吠えるようなせきをしたり、呼吸困難が出現します。

[治療]
 軽症なら部屋の加湿をしながら、去たん薬(たんを出しやすくする薬)や細菌を殺す抗菌薬を服用します。夜間に呼吸困難が悪化する可能性があるので、状態の変化があればすぐに医療機関を受診します。呼吸困難が強ければ入院のうえ、酸素吸入やのどのはれを抑える薬を吸入します。重症例では突然の呼吸停止をきたしたり、人工呼吸器で呼吸管理が必要なこともあります。

(執筆・監修:自治医科大学 名誉教授/茨城福祉医療センター 小児科 部長 市橋 光
医師を探す