ヒュンメルがドイツの1. FCケルンとインクルーシブサッカーイベントを実施!
株式会社エスエスケイ
知的障がい児・者サッカースクール「トラッソス」との取り組みが拡大。
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、毎春開催しているインクルーシブサッカー大会『ゴチャタノ』の日独交流版を、ドイツブンデスリーガの1. FCケルンと6月22日に東京都内で開催。選手、スタッフ含めた約140名が多様性を実感した1日になりました。
日独交流インクルーシブサッカー
知的障がいのある人とない人が混成チームとなり、バランスボールやソフトラグビーボールなどを使って、サッカーを行うインクルーシブサッカー大会『ゴチャタノ』。2018年にヒュンメルが知的障がい児・者のサッカースクールNPO法人トラッソスと始めたイベントで、今回、ドイツのブンデスリーガ所属の1. FCケルンが参画。横浜のドイツ学校「東京横浜獨逸学園(DSTY)」の子どもたちを招き、ケルンのコーチの指導を交えた日独交流バージョンのゴチャタノを開催しました。
イベントはまず、チームごとの話し合いからスタート。チーム名やゴールパフォーマンスを決め、コミュニケーションを取った後にプレーでそれを深めていく、というのがいつものゴチャタノ。今回は、ドイツ人学校の子どもや先生がチームに数名混じっており、トラっ子(トラッソスのスクール生の愛称)のテンションについていけないことに加え、言語による交流が難しいことで戸惑いが生じました。
それをほぐしてくれたのが、ケルンのコーチによる交流型ウォーミングアップ。15名ずつが正方形の1辺になるように並び、合図と共に動き出し、真正面にいる人と足を合わせたり、ハイタッチをしたり。サッカースクールの責任者であるシャイベ・ジモンさんは、「合図を聞いて、周りの人にぶつからないように注意しながら動くので、色んなところに気持ちを向けながら行うウォーミングアップでした。『背の高い大人が子どもとハイタッチするときにどうするか』など、ちょっとしたことを考え、対応する。それに触れ合いがあるので、コミュニケーションが生まれます」と狙いを語りました。
サッカーが壁を越えていく
トラッソスの吉澤昌好コーチは、「最初は特にドイツの子どもたちが難しい表情をしていましたが、ケルンのコーチのウォーミングアップが体と心をほぐしてくれたのが大きかったですね。サッカーがいろんな壁を越えていって、改めてサッカーの力を感じた1日でした」と笑顔に。
ドイツ学校に通う息子の様子を見ていた保護者は、「サッカーが好きだけど、上手じゃないので、当たっても怖くない、やわらかいボールでやっているので安心して見ていられました。こういうインクルージョンな交流は学校ではないですし、障がいとか国籍とかの区別なく楽しそうにやっているのがいいですね」と話しました。
ヒュンメルは、“Change the World Through Sport.”(スポーツを通して世界を変える)をミッションに、人権、ジェンダー、平和などの取り組みを行っています。知的障がい児・者サッカースクール『トラッソス』とは、昨年、つまむ動作が苦手な子どもも使いやすいランドセルを協働開発。新しい取り組みも交えながら、今後もスクールのサポートやイベントを通して、多様性を広める取り組みを共に推進していきます。
■協賛
株式会社浅田飴
牛乳石鹸共進社株式会社
■トラッソスについて
認定特定非営利活動法人トラッソスは、サッカーを通して知的障がい児・者/発達障がい児・者と健常児・者が、お互いを認め合い、尊重し合えるコミュニティづくりを行っているサッカースクール。障がい者と健常者が共に成長できる社会を目指しています。
【OFFICIAL SITE】 https://tracos.jp/
■1. FCケルンについて
1. FCケルンは1948年設立のドイツ西部ケルンをホームタウンとするサッカークラブ。熱烈なサポーターで知られる。1963年に発足したドイツ・ブンデスリーガの初代王者で、日本人海外移籍の先駆者として知られる奥寺康彦氏が1977-78シーズンにリーグ戦とドイツ杯での二冠に貢献するなど、日本でも古くから名を知られたクラブ。スローガンを「SPURBAR ANDERS」(明らかに特別/唯一無二)とし、独自路線のクラブ運営でも知られる。2024-25シーズンよりブンデスリーガ2部に。1年での1部復帰を目指す
【OFFICIAL SITE】https://fc.de/fc-info/startseite/
■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport. (スポーツを通して世界を変える)”をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
知的障がい児・者サッカースクール「トラッソス」との取り組みが拡大。
デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、毎春開催しているインクルーシブサッカー大会『ゴチャタノ』の日独交流版を、ドイツブンデスリーガの1. FCケルンと6月22日に東京都内で開催。選手、スタッフ含めた約140名が多様性を実感した1日になりました。
日独交流インクルーシブサッカー
知的障がいのある人とない人が混成チームとなり、バランスボールやソフトラグビーボールなどを使って、サッカーを行うインクルーシブサッカー大会『ゴチャタノ』。2018年にヒュンメルが知的障がい児・者のサッカースクールNPO法人トラッソスと始めたイベントで、今回、ドイツのブンデスリーガ所属の1. FCケルンが参画。横浜のドイツ学校「東京横浜獨逸学園(DSTY)」の子どもたちを招き、ケルンのコーチの指導を交えた日独交流バージョンのゴチャタノを開催しました。
イベントはまず、チームごとの話し合いからスタート。チーム名やゴールパフォーマンスを決め、コミュニケーションを取った後にプレーでそれを深めていく、というのがいつものゴチャタノ。今回は、ドイツ人学校の子どもや先生がチームに数名混じっており、トラっ子(トラッソスのスクール生の愛称)のテンションについていけないことに加え、言語による交流が難しいことで戸惑いが生じました。
それをほぐしてくれたのが、ケルンのコーチによる交流型ウォーミングアップ。15名ずつが正方形の1辺になるように並び、合図と共に動き出し、真正面にいる人と足を合わせたり、ハイタッチをしたり。サッカースクールの責任者であるシャイベ・ジモンさんは、「合図を聞いて、周りの人にぶつからないように注意しながら動くので、色んなところに気持ちを向けながら行うウォーミングアップでした。『背の高い大人が子どもとハイタッチするときにどうするか』など、ちょっとしたことを考え、対応する。それに触れ合いがあるので、コミュニケーションが生まれます」と狙いを語りました。
サッカーが壁を越えていく
トラッソスの吉澤昌好コーチは、「最初は特にドイツの子どもたちが難しい表情をしていましたが、ケルンのコーチのウォーミングアップが体と心をほぐしてくれたのが大きかったですね。サッカーがいろんな壁を越えていって、改めてサッカーの力を感じた1日でした」と笑顔に。
ドイツ学校に通う息子の様子を見ていた保護者は、「サッカーが好きだけど、上手じゃないので、当たっても怖くない、やわらかいボールでやっているので安心して見ていられました。こういうインクルージョンな交流は学校ではないですし、障がいとか国籍とかの区別なく楽しそうにやっているのがいいですね」と話しました。
ヒュンメルは、“Change the World Through Sport.”(スポーツを通して世界を変える)をミッションに、人権、ジェンダー、平和などの取り組みを行っています。知的障がい児・者サッカースクール『トラッソス』とは、昨年、つまむ動作が苦手な子どもも使いやすいランドセルを協働開発。新しい取り組みも交えながら、今後もスクールのサポートやイベントを通して、多様性を広める取り組みを共に推進していきます。
■協賛
株式会社浅田飴
牛乳石鹸共進社株式会社
■トラッソスについて
認定特定非営利活動法人トラッソスは、サッカーを通して知的障がい児・者/発達障がい児・者と健常児・者が、お互いを認め合い、尊重し合えるコミュニティづくりを行っているサッカースクール。障がい者と健常者が共に成長できる社会を目指しています。
【OFFICIAL SITE】 https://tracos.jp/
■1. FCケルンについて
1. FCケルンは1948年設立のドイツ西部ケルンをホームタウンとするサッカークラブ。熱烈なサポーターで知られる。1963年に発足したドイツ・ブンデスリーガの初代王者で、日本人海外移籍の先駆者として知られる奥寺康彦氏が1977-78シーズンにリーグ戦とドイツ杯での二冠に貢献するなど、日本でも古くから名を知られたクラブ。スローガンを「SPURBAR ANDERS」(明らかに特別/唯一無二)とし、独自路線のクラブ運営でも知られる。2024-25シーズンよりブンデスリーガ2部に。1年での1部復帰を目指す
【OFFICIAL SITE】https://fc.de/fc-info/startseite/
■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport. (スポーツを通して世界を変える)”をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
(2024/07/16 17:59)
- データ提供
-
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
関連記事(PRTIMES)
-
医療・医薬・福祉 2025/01/09 17:00
能登半島地震から1年~記録し、改め、伝え届ける
-
美容・健康 スポーツ・アウトドア 2025/01/09 17:00
大好評! フィットイージー×アンテロープス コラボグッズ Wリーグ名古屋大会で再販売します!