美容・健康

(株)成和化成 髪のうねり改善に特化したコメ由来のヘアケア原料を開発

株式会社成和化成
~ ウェーブキャンセラー「Promois WR-CAQ」 ~

化粧品に配合される美容成分を研究・開発する株式会社成和化成(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:吉岡正人)は、髪のうねり改善に特化したコメ由来のヘアケア成分「Promois(R) WR-CAQ」を開発(2024年4月より発売)いたしました。




Promois WR-CAQの3つの特徴
1.髪の「うねり」改善に特化
2.シルクのようななめらかさを与えるコメタンパク質を使用
3.防腐剤フリー、中国対応

Promois WR-CAQ誕生の背景
化粧品原料会社である(株)成和化成では、創業当初より天然由来の加水分解タンパク質の開発に力を注いできました。ケラチン、コラーゲン、シルク、ミルク、パール、ダイズ、コメ、エンドウと様々な天然素材のタンパク質とその誘導体を研究し、化粧品原料として製品化させることに成功しています。Promois WR-CAQも加水分解タンパク質誘導体の1つで、髪のダメージにより発生した「うねり」の改善に特化した「ウェーブキャンセラー(R)」をコンセプトに開発いたしました。また、近年注目されているナチュラルコンセプトのニーズに合わせて、本品では植物由来かつ生分解性に優れた加水分解コメタンパクを使用しています。


「うねり」改善メカニズム
髪のうねりは、遺伝性や加齢だけでなく、髪が受ける様々なダメージの蓄積でも発生します。ダメージを受けた髪は、髪の構成成分であるタンパク質や脂質などの内部成分が流出し、ダメージ部位の強度が低下するため、髪の構造が歪むことでうねりやすくなります。また、ダメージを受けた髪は、髪表面のバリア機能が低下するため、外気や汗などの湿気の影響を受けやすい状態になります。この状態もうねりの発生につながります。


Promois WR-CAQは、1.髪のダメージ補修、2.疎水化による水分コントロール(髪を出入りする水分の制御)により、髪の変形を抑制し、「うねり」を改善します。


1.ダメージ補修
Promois WR-CAQのカチオン性部分(プラス(+)に帯電)が、髪のダメージ部分(マイナス(-)に帯電)に選択的に吸着し、加水分解コメタンパクが髪のダメージを補修することでうねりを改善します。


2.疎水化による水分コントロール(髪を出入りする水分の制御)
健康な髪の表面は疎水性(水をはじきやすい状態)の構造をしていますが、ダメージを受けると、髪の表面が親水性(水が入り込みやすい状態)になってしまいます。親水性になると、湿気の影響を受けやすくなり、水分を含んで膨張する部分と膨張しない部分の差が出るため、うねりが生じます。
Promois WR-CAQは、高級アルキル鎖の部分が髪の表面を疎水化する作用を持つため、髪の水分バランスをコントロールすることができ、うねりを改善します。


Promois WR-CAQの使い方・利用シーン
Promois WR-CAQは、コンディショナー、トリートメント、ヘアミストなど様々なヘアケア化粧品に使用できます。


製品概要
製品名:Promois(R) WR-CAQ
化粧品表示名称:ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コメタンパク、ペンチレングリコール、水


成和化成について
成和化成は、化粧品に配合される成分を開発・製造している化粧品原料メーカーです。社員の約半数が研究に携わる業務を行っており、これまで100種類をこえるオリジナルの化粧品成分を生み出しています。
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@SEIWA_KASEI
iVC(アイブイシー)オリジナルビタミンC誘導体特設サイト:https://seiwakasei.jp/ivc/
美髪成分PPT Instagram\ヘアケア情報発信中/:https://www.instagram.com/pptbeauty_official/


【会社概要】
会社名:株式会社成和化成
所在地:〒579-8004 大阪府東大阪市布市町1丁目2-14
代表者:代表取締役 吉岡正人
設立:昭和47年12月4日
URL:https://seiwakasei.jp/
事業内容:化粧品原料の研究開発・製造


【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社成和化成 広報・企画課
TEL:072-987-2626 (8:30~17:15)
URL:https://seiwakasei.jp/contact
e-mail:data@seiwakasei.co.jp
※当社は、一般のお客様への直接販売は行っておりません。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMESまでご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事(PRTIMES)